※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

きゅうりを食べたら便が緩くなる可能性があるか心配です。主人が勝手に子どもにきゅうりを食べさせてしまい、便が緩くなったため、病院に行くか悩んでいます。きゅうりの水分が影響しているのか気になります。

きゅうりで便が緩くなることってあるんでしょうか😣??
排泄物に関する質問(と主人への愚痴こぼし)です💦💦

4日前、初めてきゅうりを食べさせました!(もちろんちゃんと加熱もして!)
小さじ1を食べて、その日は排便なし。
翌日また小さじ1を食べさせ、排便が3回あり、固めと柔らかめでしたが、前日に出てなかったので特に気にせず。
ですが、一昨日も便が3回出て、柔らかめ。下痢ではないけど、原因がよくわからないし、念のためきゅうりはやめて様子見てみよう、と主人とも話をしました。

それなのに、、、。

昨日私が病院に行くのに、主人に子どもを預け、離乳食も食べさせてもらうようお願いしました。
帰ってきて、何を食べさせたか聞くと、きゅうり食べさせたって、、、😱😱😱
おーい!!!私言ったよねー!?きゅうりしばらくやめよって!!わかった、って言ったじゃーん!!
しかも、ストックしてあったきゅうりは小さじ3杯分のやつ、、、😭💦
ダメだった?じゃないわ!!
あーーーー!!もう!!

何もありませんように、と思ったけど、やっぱり便はゆるいまま、4回😭💦
子どもは元気でミルクも飲むし、ご飯も食べるし、熱もないし、アレルギー症状もないので様子を見ていますが、病院に行こうか迷っています、、、😭

きゅうりって水分多いから柔らかくなりやすいんでしょうか??💦
疑問とともに、主人へのイライラが止まりません。笑

コメント

みんみん🌼

6回以上うんちをしたら
受診した方がよいですが
そのくらいでしたら
大丈夫だと思います!
水分が多いから
ゆるいんでしょうね☺️

  • あお

    あお

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!💦
    もう少し様子を見てみます😭💦

    • 8月2日