
妊娠10週目で、流産経験があり心配。つわりがおさまり、お盆前に病院に行くべきか迷っています。お盆明けの検診までの過ごし方についてアドバイスをお願いします。
現在妊娠10週目です。
昨年、妊娠7週で繋留流産しました。
流産した時は本当に辛く、何ヵ月も引きずりました…妊婦さんや赤ちゃんを見ることも辛く、落ち込んだ日々を過ごしていました。
約一年経ち、また妊娠することができましたが
昨年の流産からか、必要以上に赤ちゃんの成長が心配です…😥
先週末に1回目の妊婦検診を受け、2回目はお盆明け検診予定です。
辛かったつわりがここ3日ほどおさまってきていることもあり、余計に心配です。
お盆前に赤ちゃんの様子を確認しに病院に行くのはありですか?
そんなことをするのは、やはり病院に迷惑ですよね?😭
お盆明けの検診まで病院に行かない場合、検診までどのように過ごせば良いでしょうか?
なにかアドバイス頂ければ嬉しいです。
- ゆい(5歳1ヶ月)
コメント

あい
私は一人目のときにつわりが落ちついてしまい心配になったので行きましたよ!
病院に事情を話せば見てもらえると思います☺️

退会ユーザー
私も今10週です!♡
そして、昨年2回稽留流産してます…
稽留流産は、何も症状もなく気づかないので、またそうなっちゃうんじゃないか⁉︎と不安になりますよね😖
お気持ちよく分かります!
他の方も書かれてますが、私はエンジェルサウンズという超音波胎児心音計を買い、毎日赤ちゃんの心拍を聞いています!
9000円程でしたが、赤ちゃんに会えるまでの安心料と思えば、安いと思い購入しましたが、買ってよかったと思っています!
不安なまま過ごすのも辛いと思うので、病院行ってエコー撮ってもらうといいと思います😊
きっと赤ちゃんは元気ですよ😆
-
ゆい
コメントありがとうございます♪
流産していると余計に心配ですよね…
毎日とても不安です。
まだお腹も大きくないのでつわりがあるということ以外は妊娠しているという実感がないので…😭
エンジェルサウンズさっそく購入しました‼️😃
毎日家庭でも確認しつつ、心配なときは遠慮せず受診しようと思います♪- 8月2日

めも
受診ありですよ😊
お母さんの不安が少しでも減らせるなら、赤ちゃんも居心地がいいでしょうし!
産婦人科は予約外や電話しての飛び込みも多いので誰も気にしません。
私も前回稽留流産したので不安なお気持ちよく分かります。
行かれなくても、いつも通りでいて大丈夫ですよ。
つわりは本当に人それぞれですし、なければラッキーくらいに思っていていいと思います。
腹痛、出血があればすぐに電話するくらいで、そうでなければ暑いのでお家でのんびり過ごされて下さい😃
-
ゆい
コメントありがとうございます♪
少しの腹痛や胃痛などでも心配になるので、めもさんのおっしゃるように随時遠慮せず受診しようと思います。😃
ありがとうございます!- 8月2日

soyo
不安だから病院に行くの、ありだと思います!お盆明け遠いですし。
私も初めての妊娠の時稽留流産し、次妊娠できた時心配過ぎたのでエンジェルサウンズ買って自宅で心音や臍帯音聞いて安心してました!
-
ゆい
コメントありがとうございます!
エンジェルサウンズさっそくポチりました!
自宅でいつでも確認できるので妊娠生活が少しでも安心できるものになるようになればと思います。- 8月2日

はじめてのママリ🔰
同じ10週です🐣
私も次の検診がお盆明けです…!長い…!!!!
私はかなりの心配症で
検診までソワソワしてしまい
気が気じゃ無いので
エンジェルサウンズという
赤ちゃんの心拍を聞ける機械をネットで買いました!☆
使用は12週からみたいですが
9週後半から心拍音聞こえて
毎日、赤ちゃんの心拍確認して、
安心を得てます👶🏻✨(笑)
-
ゆい
コメントありがとうございます♪
検診までの期間とても心配ですよね(--;)
12週前でもエンジェルサウンズが使えるということだったのでさっそく購入しました‼️
ありがとうございます♪- 8月2日

yuu
わたしも、1番最初に妊娠したときが
残念な結果になってしまったので
長女のときは安定期入るまでは不安で不安で仕方なかったです😢💦
お盆前だと病院が混み合ってるかもしれませんが
安心のためにも行ってみてもいいと思います😊
わたしも心配だったので、様子を確認させてもらいにいきましたよ!
-
ゆい
コメントありがとうございます!
流産を経験していると余計に心配になりますよね…😭
本当に出産って奇跡だなと思います…
遠慮せず受診しようと思います!😃
ありがとうございました☺️- 8月2日

とも
私も心配で心配で健診前に何度も受診しています!
安心するために受診して問題ないですよ!
-
ゆい
コメントありがとうございます!
みなさん結構何度も受診していると知って安心しました‼️😃
私も遠慮せず受診しようと思います♪- 8月2日

ちゃま
私も妊娠期間中、心配なことがあればすぐ産院に飛んでってました👶🏻
また来たの〜って言われたこともあります(笑)
-
ゆい
コメントありがとうございます♪
他の妊婦さんの状況がわからなくて、こんなに心配なのは自分だけかとおもっていました😥
結構皆さん受診されていると知って安心しました‼️😃
私も遠慮せず受診しようと思います!- 8月2日
-
ちゃま
どういたしまして︎︎︎︎☺︎
私も不安で病院行くか迷うという質問を以前、ママリでさせて頂いてましたので🤭- 8月3日

退会ユーザー
私も何度も見て貰いに行きました!
妊婦検診では無く自費にはなると思いますが、心配があれば受診は出来ると思います^ - ^
-
ゆい
コメントありがとうございます!
自費でも安心には変えられませんもんね…😭
私も遠慮せず受診しようと思います♪😃- 8月2日

始めてママリ
私も今週受診予定日の数日前につわりが軽い日があり心配で受診しましたよ☆
その数日すら待てずに(笑)
心配だったらいつでもきていいよ~と先生は言ってくれました☺️
不安な事があるなら、全然受診していいと思いますよ☆
-
ゆい
コメントありがとうございます♪
何かあるとすぐに心配になってしまいますよね…😭
不安なことがあると私も遠慮せず受診しようと思います♪😃- 8月2日

"((∩´︶`∩))"
分かります!
私も今の子の前に、11週で経験しました。。
立ち直る事もなかなか出来ず産まれるまでビクビクしてました。
不安が常に付きまとうでしょうし、私も初期はお金はかかりますが、何かと理由付けて毎週検診とかエコー見てもらったり行ってましたよ(笑)
そしてエンジェルサウンズ も買って、聞こえる頃からは毎日毎日心拍をエンジェルサウンズ で確認していました!
-
ゆい
コメントありがとうございます♪
そうですよね…😭
つわりが軽くなると心配になります…😥
私もエンジェルサウンズを購入したので届いたら使ってみようと思います💓- 8月4日
-
"((∩´︶`∩))"
是非是非です!はじめの間は、だいぶん下の方で聴こえるのでゆっくり探してみてください!
- 8月5日
ゆい
コメントありがとうございます♪
そうですよね…😭
なにか心配ごとがあったら、遠慮せずに受診しようと思います。