※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rie
子育て・グッズ

離乳食を始めた5ヶ月の赤ちゃんがお粥を吐き出してしまいます。これは最初のうちは普通の反応ですか?

離乳食の進め方について教えて下さい。
5ヶ月になりキューピーのお粥を小さじ一杯から始めたのですが全て吐き出します。
今はまたミルクだけにしています。
離乳食休止は良くないと思うのですが、最初のうちは吐き出すのが普通なのでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

最初は全部出してましたよ~☺️

  • Rie

    Rie

    コメントありがとうございます。
    やはり最初は吐き出すのが普通なんですね…
    難しいですね…

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    急に食べ始めるようになるので
    気楽に続けていけばいいですよ♪♪

    • 8月6日
  • Rie

    Rie

    ありがとうございます。
    急に食べ始める時期が来るのですね!

    • 8月6日
まぁちゃん

息子も離乳食始めたばっかのときは、入れた瞬間吐き出しました😱
慣れさせるためなので、続けて大丈夫ですよ😊
下痢等になってしまったり、離乳食自体を嫌がるようであれば、一時的にお休みしても問題ないです☺️
息子は離乳食中期まで順調だったのですが、途中から半分も食べずに全力拒否され😨💦
ミルク飲んでるからいいやと開き直ったら、離乳食後期に入るあたりからめちゃくちゃ食べるようになりました😁

  • Rie

    Rie

    コメントありがとうございます。
    離乳食あげるときスプーンを取って投げようとします(;つД`)
    嫌がっているのか遊んでいるのかよく分からないです。
    昨日久しぶりに再開したのですが、あげてすぐ下痢っぽいウンチをしたので、また悩み所です…

    • 8月6日