![かや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休業給付金について質問です。第2子の育休延長で支給されるか、第2子産休までが1年未満でも支給されるか教えてください。
育児休業給付金のことで質問させてください。
2017年9月出産
2017年11月より育休
育児休業は3年で申請しています。
勤続年数は10年近くになります。
子供が1歳になる前から妊活を開始していたのですが、授かれず今に至ります。
運良く年内に第2子を授かれたとして、このまま復帰をせず育休延長という形をとると、第2子の育児休業給付金は支給されないという認識でよろしいでしょうか?
子はもうすぐ2歳です。
また、2020年4月に職場復帰する場合は仮に第2子産休までが1年未満であっても、育児休業給付金は支払われますか?
調べてもよくわからなかったので、こちらで質問させていただきました。
- かや(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
仮に2020年12月出産と仮定すると、育児休業給付金の算定対象(2021年2月までの4年以内に11日以上働いた月が12ヶ月以上)という条件がありますので、ギリギリ対象になるかどうかです。
かや
ありがとうございます!!😭
かなり瀬戸際ということですね。
こればかりは授かりものだからしょうがないですが…。
保活と妊活、両方頑張りたいと思います。