

退会ユーザー
始めてもいいと思います♪♪

り
後11日で内臓的にすごく変わるとかはないので始めてもいい気もしますが、
私ならあと11日、麦茶や白湯をスプーンで飲む練習やマグの練習をします!😊

(๑╹ω╹๑ )
うちの娘も4ヶ月に入ってそんな感じだったので、私の気持ち的に5ヶ月ピッタリで始めました😊
サインが出てるので早くないとは思います😊
退会ユーザー
始めてもいいと思います♪♪
り
後11日で内臓的にすごく変わるとかはないので始めてもいい気もしますが、
私ならあと11日、麦茶や白湯をスプーンで飲む練習やマグの練習をします!😊
(๑╹ω╹๑ )
うちの娘も4ヶ月に入ってそんな感じだったので、私の気持ち的に5ヶ月ピッタリで始めました😊
サインが出てるので早くないとは思います😊
「生後5ヶ月」に関する質問
間も無く生後5ヶ月になる男の子です。 スクスク成長してて、一昨日体重測ったら7.9キロありました。ミルクは日によって飲んだり飲まなかったりで、、 一日トータルどのくらいあげたらいいのでしょう。。 もちろん無理して…
所沢市にお住まいの方へ 生後5ヶ月の子を育てています。現在育休中です👶 激戦区である所沢駅周辺の保育園を入園希望しています。途中入園は厳しいですが稀に空きが出るため申込だけするべきか、希望園が昨年度の4〜7月…
もうすぐ生後5ヶ月ですが寝返りまだしていません。 いつするのかドキドキです。うつ伏せ苦手の子や寝返りが遅かった子いますか? 周りはしている子が多く長男もその頃には転がってました🥹 首はかろうじて座ってますが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント