※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuun
子育て・グッズ

旦那さんと赤ちゃん3人で住んでて、旦那さんの帰りが遅く1人の方、生後1ヶ月の赤ちゃんと自分のお風呂どのようにしてますか?

旦那さんと赤ちゃん3人で住んでて、旦那さんの帰りが遅く1人の方、生後1ヶ月の赤ちゃんと自分のお風呂どのようにしてますか?

コメント

ねねちゃん(^O^)/

私は脱衣所に子供を
バウンサーの上に乗せ
その間に自分の体を洗い
髪の毛を洗い暖まるだけに
したら、子供をバウンサー
から降ろし次は子供のお風呂♡
出るときは自分に急いで
タオルを巻き子供を着替えさせてます♡

  • yuun

    yuun

    ありがとうございます♡
    おっきいお風呂に一緒入ってますか( ˙³˙ )ノ?

    • 3月31日
  • ねねちゃん(^O^)/

    ねねちゃん(^O^)/


    いえいえ(´,,•ω•,,`)
    私はベビーバスは勿体ないので
    買っていません。
    出産時が寒い時期だったので
    体を洗ってから大きいお風呂で
    暖まってますよ(´,,•ω•,,`)

    • 3月31日
  • yuun

    yuun

    そうなんですね!
    慣れないことで手こずりそうです(><)

    • 3月31日
たいさとちゃん

私は脱衣所にジョイントマットを敷き、その上にバスタオルを敷いて寝かせておきます。
何もないと不安で泣くのでメリーを回して見せている間に私のお風呂スタート!って感じです!
ダッシュで洗って、終わったら息子のお風呂スタートですね!
終わったらバスタオルにゴムが付いている巻きタオルをかぶって息子をふきふき…
着替えさせてから自分の着替えをしてます!

ちなみに脱衣所が寒いとかわいそうだったので小さな暖房を買ってつけています!

  • yuun

    yuun

    ありがとうございます!
    バスタオルにゴムが付いてるのいいですね😳!

    • 3月31日
きんちゃん

子供がお昼寝してる間にお風呂場のドアを開けて入ってました!

  • yuun

    yuun

    ありがとうございます!
    泣いてるのとか意外と聞こえますか(・o・)?

    • 3月31日
  • きんちゃん

    きんちゃん

    不思議と聞こえますよ^_^

    • 3月31日
  • yuun

    yuun

    ままの力ですね♡

    • 3月31日
詩子

子供が寝ている間に私はさっと入って、子供と入る時は子供だけを洗えばいいようにしてました(*^^*)

  • yuun

    yuun

    ありがとうございます!
    さっと入ってしまうてもあるんですね\(・o・)/!

    • 3月31日
+Yuki+

私も調度1ヶ月のこを育ているので、最近一緒にお風呂デビューして、試行錯誤中です。

今のところ、
脱衣場のバウンサーに子供を寝かせ、私が先に身体だけ洗う。
その後子供の服を脱がせ、一緒に湯船にはいり洗う。
子供をお風呂から上がらせ、身体をふいたら、私はバスタオルをまき、子供の服を着せ脱衣場のバウンサーの上で待たせて、その間に私は髪などを洗って出てきています。

  • yuun

    yuun

    ありがとうございます!
    私も慣れずもたもたしちゃうので子供が風引かないか不安です(*_*)
    やっぱり脱衣場で少し待っててもらうのがいいんですかね!

    • 3月31日
  • +Yuki+

    +Yuki+

    まだまだ暖かくはないし、脱衣場はあたためるものの、湯冷めが心配なので、自分は猛ダッシュで洗い、出たあとも髪はベタベタのまま子供の事優先で💦

    一仕事ですよね💦
    子供を取り上げてくれる人がいると居ないでは大違いですよね。

    • 3月31日
  • yuun

    yuun

    1人は大変ですよね( ´∵`)
    +Yuki+さんも風邪ひかないようにして下さいね😷

    • 3月31日
ろみ25

娘が1ヶ月過ぎましたが今もベビーバスに入れています。
バウンサーなど持ってなくて、脱衣所に暖房なども無いので、もうしばらくはベビーバスを使おうと思っています(^^;

  • yuun

    yuun

    ありがとうございます!
    子供も別々でお風呂入ってますか?

    • 3月31日
  • ろみ25

    ろみ25

    別々に入ってます(^^)
    夕方に赤ちゃんのお風呂を済ませて自分は主人が帰ってきてから夜に入ってます!
    ベビーバスに収まらなくなったら一緒のお風呂考えます(=゚ω゚)ノ

    • 3月31日
  • yuun

    yuun

    首座ると一緒のお風呂も安心ですよね\(・o・)/!

    • 3月31日
  • ろみ25

    ろみ25

    そうですね(^^)
    慣れるまで1人でお風呂入れるの大変ですしね(*_*)

    • 3月31日
deleted user

子供が寝てたらささっとスピード勝負でシャワー浴びちゃって起きてたら持ち運びができる布団なので脱衣所に連れてって時々声かけながら浴びちゃいます‼︎
その後、子供のお風呂準備して沐浴してます♡

  • yuun

    yuun

    ありがとうございます!
    スピード勝負大事ですね(*_*)

    • 3月31日