※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリ
ココロ・悩み

2歳女の子にぬいぐるみを贈ると喜ぶかどうか、どれくらい長く可愛がってくれるか気になります。

ぬいぐるみ喜ぶのっていくつくらいまでですかね?
もちろん個人差大きいとは思うのですが💦
2歳女の子はぬいぐるみもらって嬉しいですか?
長く可愛がってくれますかね?

コメント

deleted user

好きなキャラクターのぬいぐるみは持ち歩くこともあります。寝かせたりご飯を食べさせたりしてますね。

でも、親としてはぬいぐるみが増えすぎるのも困りものです😂

  • マリ

    マリ

    たしかにぬいぐるみかさばりますしね😅
    捨てるにしても困るやつですよね😂
    2歳女の子ママさんからのご意見参考になります🙌ありがとうございます✨

    • 8月2日
はじめてじゃないママリ

好きなキャラクターだと可愛がってくれると思います😊
うちはミッキーミニーアンパンマンシリーズが好きですけど、スージーズーのぬいぐるみやテッドのぬいぐるみを熊さん!と言って抱きついたりしてます❤️

  • マリ

    マリ

    ぬいぐるみ好きなんですね☺️
    可愛い💓
    ありがとうございます!

    • 8月2日
東北在住

2歳だと、お世話したがる年頃だと思うので、可愛がってくれると思います!

長く…はお気に入りの度合いに寄るかもしれませんが😅

抱っこしやすいサイズだといいかもしれません😊💡

  • マリ

    マリ

    気に入るかどうかですね😅
    好きなキャラクターじゃなければ、微妙なんですかねー💦
    なるほど!サイズも考えながら見てみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月2日
  • 東北在住

    東北在住


    うちの子はキャラクター物はそんなに興味ないみたいです!

    しいて言えば、自立して座れるぬいぐるみが好きみたいです😊一緒に座ってご飯食べたり、寝たりしてます😊保育園に連れていったりしてるので、何度も洗濯してます(笑)

    カラフルなクマちゃんで、義親からのお土産で、最初はポイでしたが、今では一番の相棒になってます😁

    プレゼントでしょうか?
    気に入ってもらえるといいですね😊

    • 8月2日
  • マリ

    マリ

    そうなんですね!

    細かく教えていただきありがとうございます💕
    そんなに常に一緒、なんてほほえましいです☺️

    可愛いぬいぐるみ見つけたので、プレゼントにどうかな~と悩んでいたところでした😅
    参考にさせていただきます✨😌

    • 8月2日
モアナ

ぬいぐるみ好きな子なら
嬉しいと思います!
うちは4歳ですがまだ好きですよ💕
年齢によって
好きなものは変わってくるかも
しれませんが💦
いないいないばあっ!の
わんわんうーたんが好きな時期もあれば
普通に犬のぬいぐるみとか
テディベアが好きな時期もあったし、
最近はすみっコぐらしが好きです😂

  • マリ

    マリ

    好きなものも変わっていきますよね!
    ありがとうございます😊
    参考になります🙌

    • 8月2日
y.a.k.mama

うちの長女に2歳の時にあげたうさぎのぬいぐるみ、3歳になった今の方がよく遊んでくれています笑

私自身、小学校高学年になるまで着せ替え人形大好きでしたし、今でも自分用の買おうかなと思ってるくらい好きだし、個人差あるかと思いますが女の子はぬいぐるみとかお人形とかいつまでも大好きだと思いますよ!

...まぁ、確かに増えすぎは困り物ですけどね( ̄▽ ̄;)

  • マリ

    マリ

    私自身もぬいぐるみ好きなんで、可愛いの見つけるとほしくなっちゃいます😂
    でもあげるとなると、どうなんだろう...と悩みまくってしまって💦笑
    増えすぎるのは困るっていうのがママの率直な思いですね!
    参考にします😊ありがとうございます!

    • 8月2日
はるひ0111

うちの小2女子は、いまだに0歳や2歳の時に買ったぬいぐるみを可愛がってますよ。その子次第ですが、本当に気に入ったものは年齢関係なく大事にすると思います。