もうキャパオーバーです。年中の子どもが1人います。専業主婦をしていて…
もうキャパオーバーです。
年中の子どもが1人います。
専業主婦をしていて申し分のない生活をさせてもらっています。
でも心がずっとザワザワしていて、かなりしんどいです。
旦那には専業主婦なんだから黙ってなんでもしろと言われます。
喧嘩になればすぐに「誰のおかげで飯食えているんだ」や「給料を今の半分しかいれない」や「離婚しよう」と言われます。
働きに行こうかと提案すれば「家にいてもいい」と言われます。
専業主婦な分、家のことや子どものことは全部私です。旦那は平日休みですが休みの日は朝10時まで寝ていたり、1人温泉へ行ったり、パーソナルジムへ行ったりと私からすれば悠々自適な生活をしています。
誰がジムへ行ったり温泉へ行ったりしてる間子どものことを見ていると思っているのでしょうか。
自営業のため、働いたお金を全て家庭に入れているわけではなく自分のお小遣いとして10万円ほど旦那は取っているようです。
子どもも昔から早起きでもう身も心もボロボロです。睡眠不足もあるかと思いますがとても辛くしんどいです。
乱文で何を言っているかわからないかと思います。申し訳ないです。
でも助けてください。
- はじめてのママリ🔰
🐰
旦那必要ですか?それじゃただの家政婦じゃないですか。
多少生活が大変になっても離婚して子供と2人の方がまだマシだと思います。
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です!
年中とのことですが1人で起きたり用意したりはまだ難しいですか?
年少と一年生がいますが、年少の子1人で起きて勝手にタブレットみて私が起きるの待っててくれたりします🤣!!
朝ごはんはさすがにつくりますが☺️
正社員で夫と休みが合わず土日祝も1人でみてるのでもうとことん手抜きしてます!
疲れますよね🤣
隙を見ては昼寝したり、ご飯も外食とかしてます☺️
手抜きはできてますか!?😭
はじめてのママリ🔰
きっとザワザワしているのはご主人のせいですね💧
喧嘩になればすぐその発言、かなりストレスですよ💦
脅迫と同じですからね……
多分離婚いいよ。って言ったら大慌てで撤回してきそうですね💧
生活に困っていないなら夫が10万程取っている事に文句はありませんが、どちらかと聞かれた時に今一番しんどいのは子育てですか?それともご主人ですか?🤔
ぴち
ザワザワの原因が何なのかにもよりますね…🤔
一つ思ったのは、働くと言う選択肢に対して「家にいてもいい」というのなら「働きに行ってもいい」ということですよね。それなら無理のない範囲で働きに行くことで、ママリさんの気分転換になるんじゃないかなと思いました!
一日数時間でも、お子さんと離れる時間があるだけで気分が変わるかなと思いました。もちろん保育園探しも伴うのでいろいろと大変かとは思いますが、多少なりとも収入も発生しますし、アリなのかなぁと。
人の旦那さんに言う言葉じゃないですけど腹立ちますね。じゃああんた倒れて働けなくなったら同じ言葉言ってやるわって思っちゃいます。こっちは専業主婦頑張るからあんたは金だけ入れてずっと働いとけよって感じですね😤
はじめてのママリ🔰
働くのに旦那さんの許可必要ですか?
黙って職見つけて働きに出ればいいと思います!
たぶんこのままだと状況が好転することはないので、しんどいままで何も変わりませんよね、、
私だったらそんな発言や家事育児全くしない夫は不要なので、さっさと働いて自分が経済的に自立して、捨てると思います。
はじめてのママリ🔰
離婚しよう、うんわかった、って言ってみるのはできないんですかね😅
俺が何やっても離婚しないこいつは一人じゃ生きていけないと思われて舐められているんじゃないですかね
コメント