※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の子供が手足口病で熱もなく元気ですが、食事ができるようになったら外に出しても大丈夫でしょうか。

(2歳8ヶ月)
手足口病になって今は熱もなくとても元気です。
ですか手と足にブツブツがあって口の中は殆ど無くなってご飯が食べれるまでになりました。
いつから外に出しても大丈夫何でしょうか…

コメント

marika

スーパーの買い物などはいきますが、きっずスペースや児童館、地域センターなどはぶつぶつが消えてからがいいかもしれません。他のこにうつしてしまうかもなので。。

  • ®️

    ®️

    ありがとうございます😊

    • 8月2日
りん

うちの子は1歳行く前に手足口病になり、足のぶつぶつが酷くなかなか引きませんでした😅
買い物は仕方ないことなので熱が下がって2.3日したら連れていきましたが遊び場や小さい子が集まるところなどは完全にぶつぶつが治るまで連れていきませんでした、やはり他のお母さんからしたら何で連れてきたの?と思う方もいるので😭

  • ®️

    ®️

    熱も下がってももう4日間は引きこもり状態です😂

    • 8月2日
みなみな

娘も、手足口病です。
医師から1ヶ月は体内にウイルスが居ると言われました。なので、1ヶ月間は支援センターとか子供の集まる場所には連れて行きません。他の子へうつすのを避けるためと、抵抗力の弱ってる状況で娘が病気を貰うリスクもあるからです。他者へうつすリスクが最も高い3〜5日は引きこもりでしたが、それ以後は近場の買い出しには気分転換がらて連れ出してます。

  • ®️

    ®️

    ありがとうございます😊
    4日間引きこもってて息子が外行くって靴を持ってくるので気分転換にお買い物ぐらいは連れて行きます😊

    • 8月2日
  • みなみな

    みなみな

    娘も、連日家でやることないみたいで😅そろそろDVDや録画も飽きたみたいです。あと、2週間頑張って乗り切ります。

    • 8月2日