

安田
扶養手当は会社の規則なので、まず奥様の会社の扶養手当の条件を確認してみてください。
他から貰ってなければ貰える、とか、配偶者より収入が多ければ貰えるとか、社会保険の被扶養者ならもらえるとか、あると思います。
社会保険の扶養に着いては、一般的に収入の多い方に入れないといけない(少ない方には、入れられない)という事になっています。

mama
一般的に収入が多い方にいれる。
と大体言われますが、
加入の保険の規則によるので、規則に、収入などの記載がなければ奥さんが収入少なくても奥さんの扶養にできますよ。
現に私の加入先は、収入は関係ないので私の扶養にして私が扶養手当もらってます。
あかりんさんの会社の扶養手当の事は会社独自なので会社じゃないとわかりませんがね…
コメント