
娘のトイトレ開始時期について相談です。トイレ遊びはしているが、おしっこの感覚や間隔が不安。出産との兼ね合いも考えると、ストレスが心配です。
トイトレどのタイミングで始めましたか?
娘は2才1ヶ月になるのですがまだ始めていません😓
こどもちゃれんじのおかげでトイレ遊び(ブロックの蓋をトイレに見立てて遊ぶ)はやっているのですが💧
おしっこの感覚が分かる、や、おしっこの間隔が空いたらと聞きますが、娘は少し放置しておくとオムツがパンパンになっているのでまだ感覚も分かってないし間隔もバラバラな気がします(>_<;)
今から始めて仮に上手くいったとしても、出産と重なってまたリセットになったらお互いストレスになりそうな気配もしています💔
- ゆーゆー(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

さくら
一歳5ヶ月で歩けるようになったのでその頃から
トイトレ始めてますよ(*ˊ˘ˋ*)♪
おしっこも💩も
トイレに連れていけば
成功出来てます(*ˊ˘ˋ*)♪

ママリ
2歳の夏にやりましたが、1週間で諦めました 笑
オムツ取れる気が全くしませんでした 笑
3歳になってすぐ始めたら10日もかからず終わってしまいました😃
やはり会話もちゃんとできるし、回りの影響もあり、かなりスムーズでした✨
2歳から始めて1週間お友達も結局トイトレ一年かかってました😅
根気があるなら今年からでもいいと思いますが、来年の夏で全然いいと思いますよー♥
-
ゆーゆー
会話が出来るって大事ですよね(>_<;)娘とはそれなりに会話が出来るようになってきてはいますがまだまだ宇宙語のところもあり💧幼稚園入園までにとれればいいですよね😅
- 8月1日

退会ユーザー
今年の夏にとれたらいいなーってかんじです😭
-
ゆーゆー
とれますように❗️頑張ってください(>_<;)
- 8月1日

はじめてのママリ
2歳半ですが全然です(笑)
本人にやる?と聞くとやらない!と言うので、無理に勧めても成功しないと思ってやってません😂トイレについてきたときにやる?と聞いてもヤダと言うので、トイレでやってみたくなったら言ってね〜って言ってあとはノータッチですが焦ってません😴
-
ゆーゆー
こちらが焦ると伝わって悪循環ですもんね(´;ω;`)
- 8月1日

たまゆか
今、少しずつやりはじめています。といってもすごくいい加減で。
とりあえず補助便座に興味をもたせよう、トイレ嫌いにならければ…くらいでゆるゆると。
保育園にいっていますが、息子のクラスはまだまだトイトレというようなことはしてないようです。保育士さんには、本人が『出る、出た』の感覚を掴むのが大切だと教えていただきました。
昨日あたりから『ちっちでるかもー』と教えてくれ、実際座ると出ました。
オムツ代もかかるから早くとれるにこしたことはないですが、焦らず!と思ってやっています。
-
ゆーゆー
私もそんなこと考えています😅トイレに行く、トイレに座ることをまず覚えさせないとなーと。でも今猛暑でトイレがあるところが暑いので私が気乗りせず😓
オムツ代すごいですよねー(>_<;)
でも私もストレス溜めたくないし娘に八つ当たりしたくないので焦らず、、ですね。- 8月1日

あいう
うちは1歳過ぎから始めて、1歳半過ぎにとれました!
とりあえず私が娘の間隔を測って、トイレに誘って座らせてました◡̈♥︎
-
ゆーゆー
私が娘の間隔を測れていません😅1歳半でとれるとはすごいですね❗️
- 8月1日
-
あいう
私が働いてた園では1歳からトイトレしててだいたい2歳前にはとってたので、そんな感じではじめました!
とりあえず、朝起きてすぐが1番成功するので朝起きてすぐは必ず座らせて、あとはご飯の前後、寝る前、お風呂前とかに座らせるといいですよ◡̈♥︎
毎日ちょこちょこオムツを触ってみて、だいたいいつくらいに出てるな〜ってわかるようになると誘いやすいですよ!
ご飯後に出るとか1時間は出てないなあとか!
あとは漏らすのは当たり前なのでパンツにすると不快感が感じやすくなるのではずれやすくなりますよ◡̈♥︎- 8月1日
-
あいう
あとはうちら来年からプレ幼稚園なんですがオムツはなるべくはずしてくださいと言われたので、、、
保育園はわりとゆっくりですが幼稚園は先生の人数の関係で早めにとってくださいっていうところも多いみたいです- 8月1日

プーさん大好き
みなさん、早くから取りかかってて、驚いています(笑)
下の子が産まれたり、「オムツがいい」と言われ続け、私自身も「そのうちとれるし、ま、いっか」ぐらいの気持ちです。だから、うちは、長男4歳、長女3歳9ヶ月から日中パンツ生活。でも、失敗もほぼないし、私も子供もストレスフリーでパンツ生活突入です❤️
末っ子もパンツがいいって言うまで、気長にいきます😊
-
ゆーゆー
そうですね😓本人のペースもありますもんね。娘は幼稚園に入園予定なのでもう少しのんびり様子見してみようかなと思えてきました(>_<;)
- 8月1日
ゆーゆー
早いですね❗️💦すごい💦
さくら
でも最近は,体調崩してばかりなので出来てません(><)。
トイトレでパンツ履かしてる
間は30分~1時間感覚で
何度もトイレに連れて行ってます(*ˊ˘ˋ*)♪
おしっこや💩が出てる時に
大袈裟に褒めて一緒に喜ぶ😊
を繰り返してると早く覚えてくれるようになりましたよ(*ˊ˘ˋ*)♪