
産休、育休についての書類提出について教えてください。初めてでわからないことがあります。
産休、育休についての質問です!
産休、育休申請書の書類を貰いましたが、出産後1ヶ月程で提出してくださいと書いてありました。
でも、産前からださなくて、保険料とかもひかれてしまうのでは?早く出すものでは?と、疑問になりました🙇♀️
どなたか詳しい方教えてください!🙇♀️
また、育休について調べたとき、その貰う都度、書類を出さないともらえないとも書いてあったりしていて、でも一枚しかなかったので、そこもわからなくて…💦
初めてなのでなにもわからず、教えていただけると助かります👶✨
- わか(1歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
わたしは11/11予定日なのですが、申請の書類はもうだしましたよ!😢

★
私は産まれてから書類を貰って出しましたよ(^^)確か1ヶ月位だったと思います!保険料は引かれてないです。会社から言われてたので…☺️
-
わか
そうなんですね❤️会社からなんて言われていたんですか?✨
- 8月1日
-
★
2月の後半から産休だったのですが、もう2月の分から社会保険免除になるよ~と言われてました(*^^*)✨
- 8月1日

いと
保険料の手続きは本人ではなく会社がやってくれるはずです。
産休中に、なので産前産後どちらでも大丈夫なようです。
育児休業給付金は基本的に2ヶ月ごとの申請になるので、その都度会社から申請の為の書類を送って貰うことになります。
-
わか
そうなんですね!
会社に任せていれば大丈夫ですよね(笑)
わかりやすいです✨ありがとうございます😊- 8月1日

ちびちび
産休育休の申請は会社が事務処理する上で必要なだけじゃないですか?→それを元に出産手当金の申請を行うものだと思います。
産前産後の社会保険、年金の免除に関しては制度として産休期間中に年金事務所申請すればいいものなので問題ありませんよ😄
-
わか
よかったです〜🥺✨
周りには前に出してる人多かったので、安心しました!- 8月2日

Hina mama💕
産休手当は産休が終わってからしか申請できないので産後1ヶ月後でも全然大丈夫ですよ!
私は産後すぐ会社に提出して、会社もすぐに送ってくれたら返送されてきました😅
育休手当は申請する度に職安から次の申請用紙をもらえるので最初は1枚だけで大丈夫ですよ!
ちなみに私は上の子のときは自分で申請しに行ってたので毎回記入してましたが、今回は会社が全部やってくれてるみたいで最初の時しか記入してません🙌
-
わか
会社が全部やってくれる場合もあるんですね?!ありがとうございます!!✨
安心しました- 8月2日

マーブルチョコ
9月末予定日で昨日、育休の書類を出してきたところです!
うちの会社は育休の届けだけ出せば保険とか年金の免除の手続きはしてくれるみたいなことがその書類に書いてありました(^_^
-
わか
書類には社会保険料免除についてって書いてあったのですが、それは免除になる…ってことですよね?💦
- 8月2日
-
マーブルチョコ
なると思いますけど、心配なら
事務さんとかに聞いてみたらいいと思います!- 8月2日
-
わか
はい!ありがとうございます🥰助かりました!
- 8月2日
わか
やっぱり、先にだす方法もあるんですね!!😣✨