※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーた
子育て・グッズ

晩御飯は19時過ぎに子どもが寝てしまいました。お皿にのっているご飯は冷蔵庫へ。明日の朝ごはんにするのはありでしょうか?

いつもは18時に晩御飯なのですが、今日は体がだるくてダラダラしていたら、19時過ぎに子どもが寝てしまいました😭
お風呂も入ってません😭
みなさんならどうしますか?
ご飯はもうできていて、お皿にのってスタンバイしているのですが、何時までならあげてもいいでしょうか?
ラップかけて冷蔵庫入れて、明日の朝ごはんにするのはありですかね?

コメント

ユキちゃん

私なら起こします😭
夏だし汗もかいてるし、夜中お腹すいたと起きられてもいやなので😓

  • ぴーた

    ぴーた

    そうですよね😱💦
    起こそうと思います😫
    ありがとうございます😊

    • 8月1日
いちご

うちは一昨日17時半頃から
ずーっと寝てましたが
起こさず次の日の朝
シャワー浴びました。
すっごい汗かいたわけでも
なかったので^_^
週末家から花火大会の花火を
見にお客さんが来てたりと
いつもより遅く就寝したので
寝不足だったのかなっと..

眠いと機嫌悪くご飯も
食べないし(元々少食だし)
何もかもグズグズで...
もし起きたらホットタオルで
拭くつもりでいましたが
起きなかったです..

  • ぴーた

    ぴーた

    ありがとうございます😊
    うちの子今手足口病で、昨日も全然寝なかったので、起こしたくなかったんですが、起こしました😭
    今寝かしつけしてますが、大変です笑

    • 8月1日
メメ

私ならそのまま寝かしちゃうかな…体だけはタオルで拭いて、明日朝イチお風呂に入れます。
ご飯は物によるけど冷蔵庫で大丈夫だと思いますよ。

  • ぴーた

    ぴーた

    ありがとうございます😊
    次からその方法も試したいと思います✨

    • 8月1日