![みさみさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚後の健康保険について不安です。別居中の保険料請求は可能でしょうか?
先日離婚調停をし離婚成立しました。
息子を去年の1月5日に出産してそれからずっと別居状態で
お互い実家に戻り生活していました。
7月ぐらいに住所を実家に移しました。
今日役所に行き離婚届を提出した後、他の手続きなどをしました。
私と子供は今日まで旦那の社会保険(扶養)に入っており現在もその保険証を持っています。
国保に入るつもりなのですが役所の方に健康保険資格喪失証明書が必要と言われ早く欲しかった為、保険組合の方に電話をしました。
自分では上手く伝えられるか不安だった為、役所の方に電話で聞いてもらいました。
電話が終わり役所の方に別居されてからの保険料の8割負担を請求されるかもしれないと言われました。
一年以上も別居しているので、請求されても去年も現在も働いてもいないし払えません。
本当に請求されるのでしょうか?
不安で仕方がないです。
どなたか経験ある方教えて下さい。
- みさみさ(1歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![こっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちゃん
私の場合ですが。
旦那と結婚して扶養に入り1年以上
別居して離婚しましたが8割負担など
言われてないですよ!!
普通に資格喪失証明書送られてきて
おわりました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も資格喪失証明書を送られてきて終わりましたよ(´๑•_•๑)
八割負担など初めて聞きました😅
-
みさみさ
ご回答ありがとうございます。
私もビックリしてしまい請求されたらどうしようと不安で(´・・`)
やっと離婚できたのに色々疲れます。。笑- 8月1日
-
退会ユーザー
分かりますー、、離婚したのに色々と手続き疲れますよね💦
- 8月1日
-
みさみさ
本当に精神的に参ってます(´・・`)
でも息子の為に頑張ります✩- 8月1日
みさみさ
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね。
保険組合の方がそういう風に言われたみたいで...。
とても不安になっていました(´・・`)
こっちゃん
私も同じ状況でしたがそんな話言われてないので
初めて聞いてびっくりしました。
離婚した後の手続きなど疲れる事たくさんなんで
頑張って下さい(*_*)
みさみさ
ありがとうございます( ¨̮ )
早く息子と笑って過ごせるよう頑張ります!