※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
妊活

妊活中にストレスで生理が来なくなり、無排卵かもしれないと医師から当帰芍薬散を処方されました。ストレス発散方法や助言を求めています。

妊活してたらストレスで生理が来なくなりました…
病院に行ったら無排卵じゃないかと
先生に言われて当帰芍薬散を飲んでいます。

妊活自体がストレスになってるとは思うのですが、
どう発散したらいいのでしょう?

よくなったエピソードやおすすめがあればおしえてください😢🙏

一応、神社に行って神頼みは先週してみました!
高温期入らず、無排卵のせいなのか1週間早めの若干の血が出ていて、ちゃんと生理が来るようになるのかも不安でとりあえずストレスを少しでもなくせるようにと思ってはいるのですが、趣味も特になくて…😢

コメント

ゆりな

私も何度も無排卵になりました。
発散方法は遊園地でおもいっきり叫んだり、スーパー銭湯に行って温泉入ってマンガ読んだり、子供がいたらできない事を意識して遊んでました(^^)

  • N

    N

    遊園地良いですね!丁度富士急、ナガシマあたり行きたいなーと思ってたので😊
    やってみます!ありがとうございます💗

    • 8月2日
リリ

温泉やウォーキングなどの運動を旦那さんとしたりとかどうでしょう☘️
私は無排卵にはなったことないのですが、ストレス溜まりますよねー妊活

あーもだるいわと思って私は一周期、つまり一ヶほど休みました。妊活しませんでした。何も意識せず行為もせず、忘れるのは無理だけど、もーえーわ!好きにやったれ!と思って。

で、その次の月から再開しましたが、どうせもうできないんでしょ?もうえーわーめんどくせーと思いながらまあ行為だけしましたが。諦めてました。全く妊娠の期待してませんでした。

そしたら妊娠してて今5週です。

一月でもいいので休んでみるのももしかしたらありかも?

  • N

    N

    そもそもが運動不足なので丁度引っ越すし、そしたら気持ち切り替えてウォーキング始めたいですね!😊

    気を抜いた時に出来やすいっていいますもんね!
    やっぱできるもんなんですね!😳

    • 8月2日
  • リリ

    リリ

    はい、もう投げやりな気持ちで、そして私の場合は一人いるので、金かからんし一人でもええか…やっと楽になったのにまた赤ちゃんの世話とかよく考えたらダルいよな…なんて考えてました(笑)
    でも、お一人目ならなかなかそう思うのも難しいかもですね。
    でも今しか夜飲みに行ったり、旅行もろくに満喫できないので、いないうちに本当できることenjoyしたほうがいいと思います!!

    • 8月2日
  • N

    N

    そもそも私はちゃんと妊娠できる身体なのかってのが気になってしまって😢
    タイミングとかが合わないだけと信じてはいますが😔

    旅行が好きなのでお金に余裕があるときは行きたいなとは思ってるんですが、リフレッシュがてらお盆に検討はしてるんですが…引越しと重なるので行けるかどうか…逆に忙しくて忘れられたら良いんですけど😔
    ありがとうございます😊

    • 8月2日
八

わたしも不妊治療するために、病院通い始めたら2ヶ月たったら生理来なくなってそれから毎回薬です😭ストレスがなくなれば自然にくるようになると思いますが病院通ってる限りは治療しなければいけないので薬でこさすしかないですよね。

  • N

    N

    ストレスがなくなるのが難しいですよね😢
    自然に来てくれるのが一番良いですよね…
    むずかしいですね😭
    でも薬使ってちゃんと来てくれるなら可能性があるからそれはそれでありがたいものですね☺️

    • 8月2日
もま

私も産婦人科通い出すまで生理周期に崩れなかったのに、通い始めてから遅れぎみになったり無排卵になったりしました。
通い出したから排卵日がわかるようになったわけですけど、排卵が遅れた分だけ生理周期もずれているので、元々排卵がずれていたとは思えません。
私も少しでも、と思って病院行く以外に当帰芍薬散飲んでます。はちみつ生姜湯も毎日飲んでます。
今回こそ、と思って毎回祈っているし、産婦人科の検査は嫌なものですが耐えています。タイミング取る日を指定されるのも、タイミング取った次の日に病院行くのも嫌ですが、子供のためと思ってがんばっていますが、毎回だめで泣きそうになっています。
運動不足なんだろうなとか、ストレッチしないと、とか分かっているけど、産婦人科代がかかっているのと運動する時間がないのでジムなどにはいけずにいます。
特に趣味もないので、ストレスがたまりがちです。
神頼みもしてますがまだ願いが叶っていません。
お互いに早く願いが叶うといいですね!

  • N

    N

    通うのもストレスですよね😢
    私は先月くらいからちゃんと生理きてなくて、とりあえず当帰芍薬散出されましたけどこれで様子見ってことですよね😔
    調子良くなるものなんですかね?
    はちみつ生姜湯って身体温まりそうですね☺️
    毎回内診台は嫌ですよね…
    指定されてちゃんと出来るのすごいですね!
    うちの旦那は心の準備が必要みたいで交渉がめんどくさいです笑笑

    私も運動不足です…
    仕事終わりだと8時すぎちゃうからご飯作るだけで手一杯…笑笑
    運動したいけど朝早く起きるのはきついので夜ストレッチでもしたいですけど、中々ぐーたらしてしまって…笑

    趣味があったら没頭できそうでいいですよね😢

    とりあえず神頼みはしかないですよね😢
    コウノトリを待ち望むばかりですね😔

    • 8月2日