※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
産婦人科・小児科

助産師の仕事に憧れています。看護師の免許しか持っていないけど、助産師になりたいと思っています。新たな命の瞬間に立ち会える助産師の仕事が素敵だと感じました。

出産して、助産師さんって、かっこいい仕事だなぁと感じました🎵今看護師の免許しかもってないけど、助産師も取りたいなぁとか思いました❗新たな命の瞬間に立ち会える助産師って素敵❗

コメント

はじめてのママリ🔰

私も思いました!
看護師の資格もないのでそこから始めないといけないのか〜と思い、私は諦めてしまいました!
けど、助産師さんって唯一女性だけの資格みたいだし、是非資格とってください!
応援してます!

  • さき

    さき

    やっぱり思いますよね❗ママ大丈夫よーって落ち着きながらもてきぱきしててステキだなぁと思いました💝時間があいたら熱が冷めるタイプなんですけど、熱が冷めなければ目指したいと思います💝

    • 8月1日
ねこ

とてもよく分かります!私も出産して、助産師になりたいと思いました✨
元々赤ちゃんが好きで、以前は保育士をしていました。これから助産師を目指すとなると、私の場合、看護師免許から取得しなければならず、時間的にも経済的にも全てにおいて今は無理だなーと、残念ながら諦めています😢

助産師になるって、狭き門なんですよね。ぜひ助産師目指してがんばってほしいです‼︎

  • さき

    さき

    保育士さんも凄いですよね❗子供の命預かってますもんね❗私も熱しやすく冷めやすいタイプなのですが、もし熱が冷めなければ目指したいと思います💝

    • 8月1日
みい

私も看護師で、元々助産師にも憧れていました😃

ですが、病院奨学生で国試後すぐに決まった病院に就職する予定だったため、その時の進学は諦めました。

私も出産してまた憧れ、2人目妊娠中は切迫で入院している時に助産師の学生さんとたくさんお話する機会があり、さらに憧れが強くなりました✨

ただ、市内の看護学校の助産学科が数年前に閉鎖され、簡単に通える範囲での学校が無くなりました😭

いつの日か、助産師免許が取れるといいですね❣️

🌼

助産師してます☺︎
是非頑張って取得してください😊
二人の命を預かるので緊張ハンパないですが、無事産まれて赤ちゃんが泣いたとき、お母さんに見せたときの笑顔で私も一気に緊張がほぐれます☺︎
おめでとうございます、と言えるのも産科だからです☺︎

やっちゃん

看護師です🙋
学生時代、助産師になりたくて仕方なかったのですが、母性看護学についていけず断念しました🤣(笑)
出産を経験したいまでも資格取得を考えてしまいます😊✨✨