
7ヶ月の息子が火傷をしています。水ぶくれや破けが見られます。指先の火傷で夜間の病院受診が必要でしょうか。どう処置すればいいでしょうか。
生後7ヶ月の息子が火傷をしてしまいました。一昨日机の上にあるヘアアイロンを触ってしまいすぐに冷水につけてその時はなにもなっていなく、息子も抱っこしたら泣き止んだのでそんな火傷になってると思わずそのままにしてしまいました。
そしたら今日水ぶくれになっているのと破けてしまっているのを見つけました。
どうゆう処置をした方がいいでしょうか。
火傷は指先だけです。病院には夜間で行った方がいいでしょうか?
教えてください。お願いします。
- あ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

かな
水ぶくれが潰れると感染する可能性があるらしいです
私なら、一応連れて行きます

ゆー
指先にちょっとだったら絆創膏つけて明日いちを受診するかな‼️
-
あ
返答ありがとうございます。
ちょっと様子見てみようと思います。- 8月1日

もこ
赤ちゃんは抵抗力よわく、感染症にもかかりやすいと思うので、私なら病院つれていきます。
夜間はまず病院に電話してみて指示をあおぎます。

退会ユーザー
⇢赤ちゃんの周りに危ないもの置かない方がいいですよ💦
あ
返答ありがとうございます。
やっぱり夜間診療に行った方がいいですかね?
かな
すいません、今見ました?
病院には行きましたでしょうか?