※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーわん
子育て・グッズ

4歳の娘の友達が同じ物を欲しがり、そのママが買ってあげることが多い。他の子とお揃いにして娘が羨ましそう。皆さんは同じように対応していますか?

いつもお世話になっていますm(__)m
4歳の娘の幼稚園友達が、よく友達を持ってる物を欲しい買ってとママに言っています!
そのママは、同じ物を買ってあげることが多いです。
同じ物買って喜んでいて、娘にも買ったんだと言っています。
友達同士でお揃いだねーとか娘の前で言ってて、娘が羨ましいそうにしてることが多くて…
皆さんは、子供が友達と同じ物を欲しいと言ったらすぐ買ってあげたりしていますか?
買わないと仲間外れみたいになったりしますか?

コメント

さるあた

買わないです!
それで仲間はずれになったこともないです!
ちょうど必要で買う物が子供が友達と一緒のがいいといって選んだのなら買います。

  • みーわん

    みーわん

    私も基本は買わないんですが、必要なら買ってて💦
    あまりにも周りの子がそうだから、どうなのかなと思ってて😣
    仲間外れとかないならわざわざ必要でないもの買わなくていいですね!

    • 8月2日