※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

手足口病から回復したが、ミルクを飲むと咳込んだり泣いたりする症状が続いている。病院に連れて行くべきか迷っており、小児科か耳鼻科どちらが適切か相談したい。

先週、手足口病にかかりました。今は熱もなく発疹もなくなり元気です。
しかし、手足口病にかかってからミルクの飲みがよくありません。
飲んでる途中で咳込んだり、うまく飲めないのか泣きだしたりします。
咳込むのはミルクを飲む時だけです。
もしかしたら鼻がつまってるのかな? と思ったんですが、いまいち確証がないです💦

皆さんだったら、ミルクの飲みが悪い、咳込むの症状で病院に連れて行きますか?
かれこれ1週間ほど症状が続いてます。
連れて行くなら小児科、耳鼻科どちらに連れて行きますか?

コメント

izu

手足口病なら
口の中に発疹があるから
飲むと喉が痛いんだと思いますよ❗

私の息子も手足口病になって
手足はでなくてお尻の穴付近と
喉だけブツブツでました!!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    手足の発疹はなくなったので、口の中の発疹のことは考えてませんでした。
    連れて行くなら小児科ですかね🤔

    • 8月1日
  • izu

    izu


    小児科ですね!!!
    口の中見たら一発で分かるので
    安心ですよね!!

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    参考になりました😊

    • 8月1日