※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shion❥❥
妊娠・出産

初産妊婦の方が、おしるしと生理痛のような痛みがあり、前駆陣痛か不安です。おしるし後に陣痛が始まった経験のある方がいるか知りたいとのこと。

39w2dの初産妊婦です!!
今日お昼13時頃に卵白と血が混じったピンク色のおしるしを確認しました!
そこから生理痛のような痛みが続いて間隔をはかっていたのですが寝落ちしたりと不規則でした。
21時すぎからまたはかりだしたのですが
前駆陣痛なのでしょうか?( °_° )
痛くない時は芋けんぴを食べたりと余裕なのですが痛くなったら冷や汗をかくくらいです😞
おしるしが来てその日に陣痛が来た方いますか??
初めてのことだらけであたふたしてます😅

コメント

橘♡

まだ前駆っぽいですが、10分きりはじめてるのが多いので近いうちに本陣痛になりそうな気がします
動けるうちに、動きまくって陣痛に繋がるようにするといいですよ

  • 橘♡

    橘♡

    おめでとうございます♡
    そのまま陣痛繋がって良かったです^^*
    赤ちゃんとの生活無理せず頑張ってください☆

    • 4月3日
  • shion❥❥

    shion❥❥


    ありがとうございます💓
    頑張ります\( ˆoˆ )/

    • 4月4日
まめ3号

陣痛っぽいですね!
もう少し痛みが強くなり間隔が狭まるようなら病院へ連絡してみてはどうでしょうか?
もうすぐ会えますね٩(ˊᗜˋ*)

のえる

大体10分間隔の陣痛がきているみたいですね。
冷や汗をかくくらいの痛みは相当かなと思います。
産院へ連絡してみてはいかがですか。
もうそろそろ会えますね。
( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

myu

私は朝方起きて、おしるしがあった1時間後に陣痛開始しましたよ(^ ^)
もうすぐ赤ちゃんに会えますね♡♡
出産頑張ってください♡

shion❥❥


コメントありがとうございます♡
まとめての返事お許しください😂
あの後病院に電話して間隔8分切ったら電話してとゆわれ朝電話して7時頃から入院し、32時間の陣痛に耐え4月1日AM5:30に元気な男の子が産まれました♡

のえる


おめでとうございます。
(^。^)
32時間も陣痛に耐えたんですね。
入院中はしっかり食べ体を休めてくださいね。

  • shion❥❥

    shion❥❥


    ありがとうございます♡
    耐えました😅
    はい(^^)

    • 4月4日