![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理家族の2番目のお子さんがこの度1歳のお誕生日を迎えます。うちの子…
義理家族の2番目のお子さんがこの度1歳のお誕生日を迎えます。うちの子と誕生日が近いため義理家族で誕生日会をすることになりました。初めてのお誕生日を一緒にお祝いできることに嬉しく思います。
義理母たちより頼まれてお店を予約しました。
そして、バースデーケーキとイベントやらなんやら。
しかし、言われていた日にちでは花火大会と被ってしまっておりすべての予約を2週間後に変更してほしいと頼まれした。
そこまでは快く引き受けていましたが、そこで気づいたこと。
なんで、私全部予約してるんだ😒
育児休暇中とのことでいいように使われてる??
いやいや、でも自分の子供も一緒にだからいいか。
と、思いましたがやっととれた予約😭
イベントのほうはもういっぱいで変更不可。
バースデーケーキもデザイニングしてもらったものなので日にち変更不可。一度キャンセルして再度注文とのこと。
なんとなくめんどくさくなってきてしまいました。
心狭いですかね
- みぃ(5歳9ヶ月, 7歳)
![ちゆちゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゆちゆ
みぃさんが若いし詳しいと思われてるんじゃないでしょうか😄
でも、子育てしながら色々するのって大変ですよね😭😭
![あーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃんまま
みぃさんのご家族だけで祝ってはいかがですか!?
変更は無理なことを伝えて自分のお子さん優先にしてあげていいと思います☺
コメント