※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱんまん
子育て・グッズ

息子が手足口病で不快感あり。オムツを嫌がり、イライラ。感染リスクに不安。どうしたらいい?

もうすぐ2歳5ヶ月になる息子が手足口病になりました。

息子はオムツを嫌がり、トイレトレーニングしていたのですが、手足口病になったので、一旦オムツにしました。
熱は下がりましたが、まだ発疹はプツプツあるので、本人もまだ不快感などあるのか、グズりがひどいです。
熱があったときは、オムツを履いてくれたのですが、今はオムツを嫌がり、かといってパンツもはきません。
私自身、妊娠9ヶ月であり、オムツを嫌がられるともうてんてこまいです。
息子が体調悪いのはわかってますが、軽くイラッとしてしまいます。笑

うんちからの感染があるのは、ネットとかでも調べたらわかりました。おしっこでも感染するのでしょうか。
妊婦なので、できれば感染したくないのです。
オムツ履いてくれればいいのですが、、、、自分のイライラをおさめたくて、ふるちんのままでいさせています。
どーしよ、、、、笑

コメント

やーぱん

わかりまーす!
まさに私もうつされて、死んでます😱!!
漏らされてますか?
私もふるちんでいさせるか、何度もトイレ連れてくか…てことですよね😂
たぶん、おしっこも怪しいです、ちゃんと手を洗いましょう😭
私にはうつり、虚弱体質の旦那にはうつりません。
これは運なのか。笑

  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    やっぱり、おしっこも怪しいですよね😂もーほんとオムツ履いてって感じです!!!笑
    とりあえず、お昼寝の間にオムツを履かせるのに成功したので、もう寝るまでそのオムツで頑張ります笑
    なぜかうんちは💩トイレトレーニング上手なんですけど、おしっこの成功率がめちゃくちゃ低いので、辛いです!😂
    手足口病じゃなければふるちんでいさせちゃうんですけど、、、笑

    • 8月1日