
コメント

ママー
子供が1歳になってすぐに貯金0職なしで離婚しました。
養育費以外での協力はありません。
離婚されるのですか?

me.you
一切ありません。
養育費以外はびた一文払いたくないようで、子供たちが年賀状を出しても返信ないし、誕生日やクリスマスもなにも。(これくらいは、調停でもやりなさいと言われるらしいですね…援助というより、愛情表現として。)
あげく、過去のカード明細掘り起こして「これは払いたくないから金寄越せ」とか言ってきますw
協力しなくて結構なのですが、ジャマしないで欲しいですよ💨
貯金は、元々信用していなく(笑)、へそくりしていたのと財産分与したので、そこそこありました。
-
ゆちゃん
そうなんですね。ありがとうございます。養育費だけじゃ生活なんて苦しいですよね。子どもにぐらいなにかして欲しいですね!!
- 8月1日
ゆちゃん
はい。そうです。実家の親は全く頼りにならなく。困っています。なにかアドバイスください。
ゆちゃん
すみません、離婚はすでにしています。
ママー
離婚されているということは2人暮らしはすでにされてるんですかね?
ゆちゃん
実家にいますが実家の方も市営が当たり来月には引越しです。私たち住むところがありません。。。
ママー
ゆちゃんさん達が市営に引っ越しではなくご両親が市営に引っ越しなのですね。
お仕事はまだされてないですか?
ゆちゃん
していますがパートで8万程です。9月から正社員は決まっていますが…。
ママー
そのまま実家でお子さんと住む選択肢はなしですか?
今ご実家ということは扶養手当は貰えていないか減給された金額ですかね?
ゆちゃん
市営住宅の申込書には
私たち親子が住むようにはしていなく
住むとなると秘密で住むことになります。ばれれば退去にもなるそうなんです。
扶養手当はまだ1度も入っていません。離婚して1ヶ月程です。
ママー
市営ではなく、今住まわれているところです
アパートか一軒家ですか?
そうなのですね。
次回分からの支給ですかね
私は県外に嫁にいったので離婚後しばらく実家にお世話になり仕事探しや市営の空き待ち、ありがたいことに1度目の抽選で当たったので子供と2人で暮らしています。
給料はパートで安定していなく、少ないと月に4.5万なんてときもあります…
児童手当、扶養手当、養育費でなんとか生きていけている状況です。
ゆちゃん
今住んでいるところは一軒家で借家です。私は親が年の子で年金暮らしになります
今の一軒家の家賃をこのまま払ってはいけないとのことで市営に応募したそうです。昔自営業をしていた事もあり年金も少ないそうで。退職金はありません。市営住宅ってなかなか当たるものじゃないし10回目の応募で当たったみたいでどしても手放せないみたいなんです。。。
家賃はいくらですか?ちなみにですが養育費はいくらもらってますか?
ママー
そうなんですね〜
たしかに、10回目の応募でしたら手放すのはもったいないですよね。
当たったら何ヶ月以内に入居しなきゃいけなかったり色々ありますしね。
家賃は駐車場込みで16000円
養育費は3万です。
ゆちゃん
家賃すごく安くないですか?
ママー
収入が少ないので減免申請をしてこの金額まで下がりました!
ゆちゃん
やはり市営住宅のもんですよね……