
コメント

退会ユーザー
9カ月で上の子預けましたが
朝9時登園して
それから園遊びや公園遊び(今の時期だとプール)
10時半に離乳食
食べ終わり次第遊び
11時半からお昼寝
13時ごろ起きて遊び
14時に離乳食
18時お迎えなのでそれまで園遊びでした^_^

きき
今9ヶ月です!
うちは9時から9時30半の間に登園。
朝の体操、遊び。
気温が大丈夫ならプール。
0歳児一歳児はプールというより水遊び。
11時30分にご飯。ご飯のあとミルク。
お昼寝2時間ほど。
起きてからミルク(おやつは後期から開始)
室内遊び。
0歳児、一歳児が集まって皆で遊ぶ事も。
16時からは、0から3歳までが一緒の教室に集まってお迎え待ちの時もあります。
私は16時半にお迎えです😄
-
あーすー
園によって違うんですね😅
昼寝じゃない時間に眠くなっちゃた場合はどうなるかわかりますか?- 8月1日
-
きき
眠たくなれば寝かせてくれますよ!
だいたいは眠くなると泣いたりして愚図ったりしますから抱っこしたりラックに乗せてゆらゆら揺らしてくれたりとかします😊
お昼ごはん前に眠くなってもお昼はズラしてくれます。- 8月1日
-
あーすー
そうなんですね🙇♀️
ありがとうございます‼️
ちょっと心配してました😅- 8月1日
あーすー
ありがとうございます!
その時間以外は寝かせてもらえなかったりするのですか??
退会ユーザー
慣れないときは色々な時間に寝てるのもありですよ^_^
でもだんだんリズム作れるので寝なくなります^_^
あーすー
そうなんですね☺️
心配してました💦
ありがとうございます🙇♀️