橘♡
うちはいつもバスチェアと滑り止めマットで3人で入ってますよ
ぬーん
うちは旦那が夜勤職なので私が二人共お風呂に入れてます。まずは、上の子と一緒にお風呂に入り自分が頭や身体を洗います。洗ったらすぐに上の子を洗って赤ちゃんを入れます。赤ちゃんを洗ったら上の子と赤ちゃんを一緒にあげて急いで赤ちゃんに服を着せて上の子に着せてます。
部屋は暖めておくといいですよ。
そらとんまま
こんにちは!わたしも二歳と1ヶ月半の子を育てています!
わたしはいつも下の子が寝ている隙に上の子と入ります。その際に自分も洗って上の子あげて服を着させて好きなテレビをみさせます。テレビを見ている間に下の子をいれます!
色々しましたが私の家はお風呂が追い焚きできないのでのやり方がいちばんやりやすいです!
追い焚きができるなら上の子を先に入れて寝かせてから下の子をいれたいと思います😣
むーちゃん
3人で入っています!
下の子を脱衣所で待たせて先に上の子と自分を洗い、下の子を迎えに行き洗って浴槽に浸かっています。
出るときは、一旦下の子をタオルで包んで、上の子の着替えを手伝い、下の子を着替えさせています。
上の子が何でも一番にやってもらわないと気がすまないみたいなので、上の子の世話をしてから下の子の世話をするようにしています。
アシママ
ありがとうございます‼参考させてもらいます。
コメント