
混合育児についての質問です。ミルクと母乳をどのように組み合わせるか、量の目安が知りたいとのことです。
完母で育ててましたが、預けたりできるために哺乳瓶練習してます!
ミルクを飲むようになってくれてこれを機に混合育児にかえたいとおもいます!
混合って母乳からのミルクを一回の授乳ですか?
それか、お昼はずっとミルク夜は母乳
とかですか?やり方がよく分からずで😣
ミルク+母乳にするときは、ミルクはどれだけあげたらいいんでしょうか?
母乳から飲ませると母乳でお腹がいっぱいになりそうで😢
文章力なくてすみません💦
よろしくお願いします。
- がんぐろたまご(7歳, 9歳)
コメント

AKi.10
自分は母乳の時とミルクの時でわけてあげてます!
夜中や午前中は母乳で、お出かけ前のお昼や夕方〜寝る前にかけてはミルクをあげています!

レッサーパンダ119
母乳が満足に出るのなら
母乳の時間とミルクの時間を分けたほうがいいと思います!
朝、夜中、風呂上がりを母乳とかだと
日中ミルクで預けられるんじゃないでしょうか(^^)
-
がんぐろたまご
やっぱりそーですよね!
日中のミルクは200あげたほうがいいですかね?😬- 3月30日
がんぐろたまご
そんな感じですよね!
ありがとうございます!
同じ5ヶ月ですが、ミルクは200を4時間おきですか??
AKi.10
うちの子は飲みが浅いので200も飲めない時が多いです!
平均は160なのですが、その子に合った量をあげてうちの子は3時間おきですかね(*_*)
飲むその時の量にもよりますが、3〜4時間あけてます!
母乳のあとのミルクなら2時間とかもありますし、ミルクのあと母乳あげる時は3時間あけたりしないです!
ミルクの次にミルクなら3時間は必ずあけてますよ♥︎∗*゚
がんぐろたまご
詳しくありがとうございます!
色々してみます(^ ^)