
コメント

シナモン
城西保育所のわおんに行ってます。在宅育児相談室となっていますが、普通の支援センターと変わりないですよ。開いているときはいつでも行けます!
先生がいて、おもちゃもありますよ。市のホームページで、イベントなど確認できますよ!
シナモン
城西保育所のわおんに行ってます。在宅育児相談室となっていますが、普通の支援センターと変わりないですよ。開いているときはいつでも行けます!
先生がいて、おもちゃもありますよ。市のホームページで、イベントなど確認できますよ!
「遊び」に関する質問
7歳の子供が、犬猫アレルギーです。 仲の良いお友達が犬を飼っていて、しょっちゅう遊びに行くので、行かないでと言っても厳しい時もあり… 帰ってくると、酷いときに一度、お腹に蕁麻疹が出ました。 目を腫らしたり、痒く…
これは私が考えすぎでしょうか? 旦那が友人と毎週のように遊びにいっています。遊びに行くなら夜ごはんを準備するのが面倒で、友人とご飯を食べて帰ってきて欲しい。と伝えてしまいました。 来週、既婚者の友人の家に遊…
生後7ヶ月の発達について★ ・寝返り ・寝返り返り ・ハイハイ ・つかまり立ち 上記はします! 運動面は特に気にして来ないのですが… ・人見知り (抱っこされるて顔をジーっと伺った後 場合によっては泣くことがある(…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆいな
そうなんですね!
ありがとうございます✩
ちなみに城西保育所のところのは結構人いますか??😆
シナモン
けっこう人いますよ!
ハイハイの子〜2歳くらいまでが多いです。
ゆいな
そうなんですね!
少ないとかと勝手におもっていました。
回答ありがとうございます!