※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて
家族・旦那

吐き出したいだけです。せっかく今日掃除機かけたのに、旦那がドレッシ…


すみません、愚痴です。
吐き出したいだけです。

せっかく今日掃除機かけたのに、旦那がドレッシングをカーペットにこぼした。
外での仕事なので、夏はすごく疲れるそうでたぶん握力がなくなっているのだろうと私は予想しているのですが。
握力がなくなるのは、仕方ない。

床に座って食べてほしい…
わざわざ、なぜソファーに座って食べるんだ…
ついこの間もこぼしていたよね。

もっと前に、「こぼすから、床に座って食べて」とこぼした時に言ったじゃないか。
大丈夫じゃないじゃん…

前にも言ったのに改善せず
なら、カーペットやめよう。疲れてるのにそんな態度とられると嫌やし
と、逆ギレ…。
疲れた。
仲直りするのも面倒。
話すのも面倒。
旦那ってこんなもんなの?
ほんと幼児並。まだ幼児の方が割り切れそうだ。


大きな子供がいると思って
と唱えて頑張ろうと思います…

コメント

aka

逆ギレうざいですね😩
うちもなにか言うと逆ギレします、、

仲直りするのも、話すのも面倒なのすごく分かります〜、、
お互い頑張りましょう😭笑

  • はじめて

    はじめて

    えー?なんで逆ギレー?って笑いたくなるくらいです…

    ありがとうございます!
    頑張りましょー(´・ω・`)笑

    • 8月1日
メリーズ

私の旦那も幼稚ですよーー泣
子供の予防接種した時 キャラクターの絆創膏どれか
選んでください、って言われて
旦那が赤ちゃん抱っこしてたので 私が適当にアンパンマン選んだら
「俺も選びたかったのに!なんでなんで!」看護師さん苦笑い。笑
食べ物はもう残ってるのかわからないくらい少し残して冷蔵庫の中へ、注意してねと言ってもこぼす、靴下丸まったまま入ってる、世の男ってみんなそうみたいです。笑
あ、みんなそうなんだって思ったらなんか気持ち楽になりました。😱

  • はじめて

    はじめて

    ほんと大きい幼児がいると思わないとやってられないですね…(笑)
    丸まった靴下もいやですね(´・ω・`)
    みんなそうだと思ったらいいのか…(遠い目)
    お互い頑張りましょ(笑)

    • 8月1日