※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rei ⑅◡̈*
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子を育てています。最近左側のおっぱいが痛むことがあります。乳腺炎や乳口炎なのか、母乳が作られている痛みなのか分からず困っています。同じ経験をされた方いますか?

生後3ヶ月の男の子育てています。

最初の1ヶ月半は息子は哺乳力が弱かったこともあって乳頭保護器をつけて母乳をあげてからミルク60を足してあげていました。それまでは副乳もわたしにはあったので授乳しても1時間ほどで脇とおっぱいが張ってすごく痛かったです…
2ヶ月になってからは乳頭保護器はとれて完全母乳へ移行しました。息子もしっかり飲むようになってくれたので夜以外は張らなくなっていました。

ですがここ最近は1日一回左側のおっぱいの下側ら辺がチクチクと痛むことがあります。赤み、しこりは共にありません。

昨日は義母に息子くんを預けて出かけたのですが授乳して3時間過ぎた辺りからチクチクしてきて…治って…の繰り返しでした。帰って直ぐに搾乳をしたら治り…夜にまたチクチクとしてきて…

これは乳腺炎?乳口炎?それとも母乳が作られている痛みなのか分かりません…同じような経験された方いますか?

コメント

ちぃちゃん

私もチクチクします!
助産師さんに相談したら、母乳が作られてる証拠らしいです😊
特に心配しなくていいと言われましたよ😃

  • Rei ⑅◡̈*

    Rei ⑅◡̈*


    母乳が作られている痛みで安心しました🥺❣️ありがとうございます。

    • 8月4日