※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななせ
子育て・グッズ

2018年1月に1人目を出産し、2019年8月に2人目を出産予定の方が2歳差育児と話していました。私は2018年6月に1人目を出産し、2020年2月に2人目を出産予定ですが、私も2歳差になりますか?

2018年1月に子供を出産し、2人目を2019年8月に2人目を出産予定の方が、2歳差育児と話していました。

私は2018年6月に子供を出産し、2020年2月に2人目を出産予定ですが、私も2歳差ということになるのでしょうか?

コメント

harunon1185

ななせさんは年子になると思います!

  • ななせ

    ななせ

    一般的に○歳差と話す時は学年のことなんですね!
    私も知人も上の子が2歳にならないうちに、2人目を出産しますので、知人が2歳差と話していることが不思議で(^^)
    ありがとうございます😊

    • 7月31日
まゆ

2017年4月〜2018年3月
2018年4月〜2019年3月
2019年4月〜2020年3月
なので、2歳差です!

ななせさんの場合は、
2018年4月〜2019年3月
2019年4月〜2020年4月
なので、1歳差です!

  • ななせ

    ななせ

    一般的に○歳差と話す時は学年のことなんですね!
    私も知人も上の子が2歳にならないうちに、2人目を出産しますので、知人が2歳差と話していることが不思議で(^^)

    • 7月31日
deleted user

学年で言えば上の方は2学年差の育児で、ななせさんは学年で言えば年子になりますよ😊

  • ななせ

    ななせ

    学年ではなく生まれた年で言えば、どちらも年子ですよね?(^^)
    一般的に○歳差というときは、学年のことなのでしょうか?(^^)

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年子の基準ってイマイチ分かりずらいですよね😓
    上の方は年で言うと2年連続出産なので年子っぽいけど学年は2学年差、ななせさんは年で言うと1年空くので2歳差っぽいけど学年で言えば年子ですし😓

    • 7月31日
  • ななせ

    ななせ

    私も知人も上の子が2歳になる前に2人目を出産しているので、年子かなと思っていたら、2歳差と表現していたので少しこんがらがってきて(^^)笑
    皆さんの話を拝見すると、多くの人は学年で○歳差と話しているようですよね!

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    基本学年で話す事の方が多いですね😊その方がわかりやすいし😊

    • 7月31日
3児ママ

私は2017年6月に上の子産んでて
2019年2月に下の子産んでます
1歳8ヶ月差の年子です

なんで多分年子になると思います!

  • ななせ

    ななせ

    私と同じ兄妹の年の差ですね(^^)
    年子育児はいかがでしょうか?質問の主題からは逸れますが、良かったら教えてください(^^)

    • 7月31日
  • 3児ママ

    3児ママ

    そんなに大変って感じはしないです
    息子が手がかからない子なので楽です
    ですが、娘がなにに対してもやってって感じです😔
    お散歩も家出て数歩歩いて抱っこですその後はあんまり歩いてくれません。
    多少なりとも赤ちゃん返りしてます
    そこら辺が大変なとこですね

    上の子で慣れてるから下の子で苦戦することはほぼ無いです

    • 7月31日
  • ななせ

    ななせ

    そうなんですね(^^)
    貴重なお話が聞けてとても参考になりました!
    ありがとうございました😊

    • 7月31日