![=コロ=](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
吐き出す場所がないので、愚痴です。長文ですがよろしければお付き合い…
いつもお世話になっております。
吐き出す場所がないので、愚痴です。
長文ですがよろしければお付き合い下さい。
義母と夫の関係性についてです。
夫は幼少期に、産みの母の不倫により離婚しており小学6年生の時に父親が再婚し今の義母が嫁いできたそうです。
義母は、自分が気に入らないことがすぐに怒るようで、夫は怒らせるとまた産みの母のように"お母さんが居なくなってしまうかもしれない"という思いから、言いなりです。
結婚当初も色々あり、私は距離を置いています。
先日、夫の叔母が入院したらしく今日はお見舞いに行く予定があったのですが、夫は昨日から風邪をひいており今朝から辛そうでしたが仕事へ行きました。
私は内心、お見舞い断れないから仕事も無理して行くんだろうな、と思っていました。が、午後にどうしてもしんどいから早退する、と帰ってきました。
それからずっと寝ていて、病院行かなきゃなぁ。と言っていたので、断るのかー、風邪だろうとお義母さん怒るだろうなw一波乱ありそうだな(^ω^)←
と、思っていたのですが夫のいう病院は、風邪の受診で病院へ行かなきゃな、ではなくお見舞いの病院行かなきゃな、という意味でした。
仕事を早退して、風邪のウイルスもって行くお見舞いってどんなんだよ…と、夫の非常識さに呆れると同時に、そうさせてしまう義母に苛立ちます。
義母は息子ちゃんに会えない!寂しい!と、怒るならまだましですが、お見舞いに行く足がなくなるじゃない!電車で行けって言うの?!と、怒るからです。
ちなみに私も風邪をひいており、息子は実家へ避難している状況なので、普通の感覚なら自分が風邪でなくとも行けないと思いますが、そこへのイライラはもう慣れてしまいました(T_T)
皆さんの家庭でこういう状況が起こった場合、どうしますか?
私が夫の立場なら行きません。
行ったほうが母が怒ると思うので(笑)
- =コロ=(9歳)
コメント
![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこ
早退したのに用事は行けるの?って思っちゃいますね(._.)
わたしの家で同じことが起きたら
旦那に
早退するほど具合が悪いのに人乗せて運転しようとしてんの?
何かあったらどうするの?病人がお見舞い行くってどうなの?
あなたが診察受けなきゃいけないんじゃないの?って言いますね(⌒-⌒; )
旦那様の親に対するトラウマはもうどうしようもないと思いますが
義母にビビって言いなりになり続けられるのは
困りものですし
いまさら居なくなっても困らなくない?って思っちゃいます(⌒-⌒; )
=コロ=
ほんとそうですよね〜
結局、また仕事休んで病院行ってました…
でもお見舞いの帰りに焼肉食べたそうです(~_~;)
前までは、怒りのほうが強かったですがもはや呆れっぱなしです(~_~;)