
世の姑の嫁いびりの理由や人がいじめる理由について相談したいです。姑と母親の関係や、家族のコミュニケーションについても気になっています。
なんで世の姑は嫁いびりをするんだろう?😥
息子が生まれてから、いつかは我が身な疑問がさらに疑問…。
互いにたまに会う親戚みたいにほどほどに仲良しな方が皆ハッピーじゃないの?
ちなみに我が家は小姑ぶりはっきするのは私の母親が私に対しては何故か酷い…。
逆に姑はまぁ、言えばわかってくれるかな?
母親ほど無茶苦茶な要求はしてこないから😅
母親に対しても思う。
皆仲良しな方が老後あんたが楽できるんじゃないか!?と…。
私は適当だから、お嫁さん来ても何も言えないのは目に見えてるけど^^;
なんで人って人をいびるんだろう?🤨
- ゆいx(8歳, 14歳)

ma3
羨ましい、妬ましい…んでしょうねぇ。
私の母も私へのあたりがキツイです。
よくよく観察してると、要は私が羨ましかったみたいでした。
性格真逆、やりたいことやって遊ぶ笑…きっと同性だからこそライバル視なんですよね。
姑の嫁いびりは可愛い大好きな息子を取られた気がするorやはり同性だからライバル視…じゃないかなぁと思ってます😅

のんこ
私は義母にとても恵まれていて、月に2回は息子連れて会いに行きますが、嫌味の1つも言われた事がないですし、いつも嫁の立場を考えてくれての行動や言動だなと感心してしまうくらいです😊
でも、義母がそうなるにはそうなる理由があり、義母は相当姑さんと大変だったと聞きました💦
きっと、自分がされて嫌だった事を私には絶対にしないって思ってるんだなと感じます。
コメント