
コメント

退会ユーザー
親としては楽しんでくれたら嬉しいですものね。
娘さんは普段慣れないものには慎重になったり抵抗がある気質なのかなと思いますので、慣らして入らせるより、本人に任せるのが1番かなと思います😊
うちの息子は1人で庭で入るプールは入れても他に人がいるプールは怖がって入りません。去年なんかは庭プールでさえ、入ろうとしませんでした。子どもは皆水遊びが好き、とも限りませんよね🤣
退会ユーザー
親としては楽しんでくれたら嬉しいですものね。
娘さんは普段慣れないものには慎重になったり抵抗がある気質なのかなと思いますので、慣らして入らせるより、本人に任せるのが1番かなと思います😊
うちの息子は1人で庭で入るプールは入れても他に人がいるプールは怖がって入りません。去年なんかは庭プールでさえ、入ろうとしませんでした。子どもは皆水遊びが好き、とも限りませんよね🤣
「泣く」に関する質問
生後3カ月過ぎたあたりから、授乳回数が増えた方おられませんか? もうすぐ4ヶ月になる娘は、成長とともに減ってきていた授乳が増えてきました。(完母) 特に夜間は、まとまって寝てくれていたのに最近は3時間も経たず…
昨日10時ごろはじめての予防接種をしました 0時ごろから副反応で38.6どあります、全身が暑かったので肌着一枚にして、お腹らへんに布団をかけているのですが、大丈夫ですかね?😭 少しグズりましたが、泣くほどではなく、…
もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 沐浴を20時までに終わらせるとだいたいそこから全然寝なくなり朝方まで永遠に母乳を欲しがります。 前は母乳を飲んだら授乳クッションの上で寝ていました。 昼間もそんな感じです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れな
コメントありがとうございます😌😌
行ったからには楽しんでほしいんですけど中々ですよね😅
本人に任せてるんですがもう終わり?って感じです🤣
けど後から楽しかったとは言うてくれるので良しなのかなって思ってます笑
家では水遊び大好きなんですけどね😅
気質なんですかね😊
娘も去年は全然ダメでしたが今日プール行ったら少し入ってくれたので成長したなと思いました😊