コメント
退会ユーザー
親としては楽しんでくれたら嬉しいですものね。
娘さんは普段慣れないものには慎重になったり抵抗がある気質なのかなと思いますので、慣らして入らせるより、本人に任せるのが1番かなと思います😊
うちの息子は1人で庭で入るプールは入れても他に人がいるプールは怖がって入りません。去年なんかは庭プールでさえ、入ろうとしませんでした。子どもは皆水遊びが好き、とも限りませんよね🤣
退会ユーザー
親としては楽しんでくれたら嬉しいですものね。
娘さんは普段慣れないものには慎重になったり抵抗がある気質なのかなと思いますので、慣らして入らせるより、本人に任せるのが1番かなと思います😊
うちの息子は1人で庭で入るプールは入れても他に人がいるプールは怖がって入りません。去年なんかは庭プールでさえ、入ろうとしませんでした。子どもは皆水遊びが好き、とも限りませんよね🤣
「水遊び」に関する質問
2歳が水イボが7個くらいあります。 去年の5月くらいからできて、夏くらいまでにじわじわ増えて7個くらいで数は止まってます。 もう一生ここにありますくらいに定着してます。 そのままにした方、どのくらいで治ります…
思春期は見た目に悩みやすいものだと思いますが、病的レベルでそうなった場合どうしたら改善されますか? 小6女の子です。妹の子供です。 小5から徐々にそうなっていった気がすると思いますが、肌荒れをしだしてから拍車…
夫に、我が子は育てにくいと言われるのがすごく嫌です。みなさんは周りに言われる事ってなかったでしょうか? もうすぐ1歳になりますが、とにかく抱っこマンで甘えん坊の泣き虫な子です。音に敏感ですぐ起きる、そばにい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れな
コメントありがとうございます😌😌
行ったからには楽しんでほしいんですけど中々ですよね😅
本人に任せてるんですがもう終わり?って感じです🤣
けど後から楽しかったとは言うてくれるので良しなのかなって思ってます笑
家では水遊び大好きなんですけどね😅
気質なんですかね😊
娘も去年は全然ダメでしたが今日プール行ったら少し入ってくれたので成長したなと思いました😊