

退会ユーザー
酷い話ですよね。
2歳児であれば園であったことは話せると思います。

ママリ29
家で先生の言ったことを真似したのかもしれませんね。それで親がおかしいと思ったとか?
うちの子の園も急にいなくなる先生がいたり、そういうの心配になります。
発覚してよかったです(>_<)
退会ユーザー
酷い話ですよね。
2歳児であれば園であったことは話せると思います。
ママリ29
家で先生の言ったことを真似したのかもしれませんね。それで親がおかしいと思ったとか?
うちの子の園も急にいなくなる先生がいたり、そういうの心配になります。
発覚してよかったです(>_<)
「認定こども園」に関する質問
保育園の見学に行くときの服装ってどの様な服装でいきましたか? ちなみに保育園からは自由と言われました。 ヘアカラーとかネイルもしてたらマズイですかね? 保育園側が入園を決める認定こども園みたいな感じてす。 周…
母子家庭になり急に保活を始めた者です! 保育園が決まってから仕事を探します。 身内はいないので完全に一人で子育てしており、関われる大人は私のみです。 車は今はありますが、今後手放すかもしれません。 保育園選び…
ワンオペでこの通勤時間って非効率ですかね… (こちらは超田舎で車通勤ドアToドアが基本です。) ワンオペなので朝の準備から送迎、帰ってからの家事も すべて私です。 上の子どもは小学生なので私が出た後 自分で鍵を閉…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント