※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cheese🦔🧀
ココロ・悩み

旦那がチョコパイを床に落とし、息子が食べた。子供には3歳まで甘い物をあげないつもり。イライラしている私が悪いのでしょうか。

旦那が昨日、小分けになってるチョコパイを食べてたんですが、1つ床に落としたらしく息子に拾われて食べられた!と笑いながら言われました😠
チョコ系は3歳過ぎるまであげるつもりないんだから気をつけて欲しいです🙄💢
どうせ甘い物食べない期間なんで短いし、味覚えたら欲しがるんだから😓💢
こんな事でイライラしてる私が悪いんでしょうか?😅

コメント

きいまま👑

私も絶対ィヤ派です!かなり怒った記憶あります!

  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    同じ意見の方いて嬉しいです😭✨
    ほんと!うちの旦那、能天気過ぎてイライラします🙄💢

    • 7月31日
( ¨̮ )

私も絶対いやでした!
3歳過ぎても少ししかあげてないのに
祖父母は理解してくれてるのに
実母が理解してくれなくて
チョコレートばっかり……
幸い主人がチョコ好きなので
ありがたーく主人に渡してます😣

  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    お返事遅くなりました💦
    えー😅💦まさかのお母さんですか😨💦
    私なら発狂します😭💢
    ほんと、甘い物って虫歯になりやすいし歯磨きも念入りにしないとだからなるべく小さい内から味覚えてほしくないです😥💦

    • 7月31日
  • ( ¨̮ )

    ( ¨̮ )


    チョコレートはやお砂糖たっぷりの
    お菓子類やジュースは子供にとって
    麻薬と同じで食べないと
    泣きわめく子になるって
    栄養指導の話に出てくるレベルで
    周知されてるはずなのに
    泣かさないためにあげたり
    泣くからあげる。
    って感じで上げまくって
    3歳で前歯全滅してる知り合いの子
    とか知ってるんで余計注意してます😭

    • 7月31日