
2歳の男の子が食事を拒否し始めました。食べるものが限られているため心配です。同じ経験の先輩ママさんからアドバイスをいただきたいです。
2歳の男の子なんですが、今までちゃんとご飯食べてくれてましたが先週から食べてくれなくなりました
そういう時は食べるものあげてましたか?
元から好き嫌いが激しくレパートリーが少ないので食べれるものがなくなりつつあります💦
時期的に食べない時ありましたか??
どのくらいで終わりましたか?
どんなものあげてましたか?
お菓子やジュースはあげてましたか?
先輩ママさん教えていただきたいです😭
- あーすー(6歳, 7歳)
コメント

ももんが
うちも今食べないです。仕方ないのでうどんや豆腐、バナナ🍌とかあげてます😄あとはゼリーやヨーグルトなども欲しいみたいです。
上の子達の時もありました。
2ヶ月位したら食べられるようになりました😆
今は暑くてツルッと食べられる物が良いみたいです。

ももんが
少しあげてます。前より食べる量少ないです。おせんべいとか食べてたけど今は全く食べません😵プリンとかゼリー、アイス🍨メインです。
まあ、暑さもあるし涼しくなったら復活するかな☺️
あーすー
時期的なものなんですかね?イヤイヤ期ですかね?😅
ラーメン、アンパンマンパン
カレー、ヨーグルト、バナナくらいです😅
おやつとかどうされてますか?あげてますか?