※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはる
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が麦茶を嫌い、りんごジュースは好き。麦茶を飲ませる方法や対応策はあるかどうか悩んでいます。

生後9ヶ月の息子ですが、麦茶を嫌って飲みません…。
りんごジュースは大好きで飲みます。
どうしたら麦茶を飲んでくれるのでしょうか…。
こちらで対応できることはありますか?
それとも息子が飲むまで根気よく付き合うしかないですか?😭

コメント

まま

最初に美味しいジュース飲んじゃうと
麦茶飲まない子多いですよね😭😭

ママリ

しばらくジュースは出さずに、麦茶や白湯など出し続けるしかないですかね😓甘いのを忘れてくれると良いんですけど💦

麦茶ダメでもルイボスティーとかなら飲むっていうのも良く聞くので、いろんなお茶試してみてはどうですか?

バタコ

ベビー用の麦茶って薄くできてますよね🙂それをさらに薄めてみて、慣れたら少しずつ濃くしてみたらどうですかね?

nana

りんごジュースは甘いから赤ちゃんも好きなんですね♪
言って分かる歳でもないので、りんごジュースを控えて根気よく麦茶をあげるしかないと思います(´-`)

じん

はじめまして!
参考になるか分かりませんが、うちの子は麦茶を飲みますが、麦茶より、コープのさわやかブレンド茶というお茶の方がごくごく飲みます^^;
もちろん、ノンカフェインです。

♡HRK♡

ジュースをやめるしかないですかね😅

息子はベビー麦茶を嫌がって飲まず、いろんなメーカーの麦茶ありますが、鶴瓶さんの麦茶しか飲まないです。
味も微妙に違いますし、メーカーをかえてみるとか。
麦茶以外にルイボスティーとかですかね?

じん

こんなやつです(´ . .̫ . `)

キキ

赤ちゃん本舗のトウモロコシ茶、さつまいも茶とかはどうですか?ほんのり甘かった様な、、

手毬歌

ジュースはしばらく封印した方がいいと思います。虫歯の心配もありますし。

うちはストローで飲むのを覚えるのに100%のジュースを飲ませましたが、ストローで飲めるようになってから、すぐ麦茶か白湯を冷ました水を飲ませています。

なかなか飲まないときは、スプーンであげたり、食事の時にスープあげたり、食材を伸ばすお湯の量を増やしたりしてました。

はる

うちもそうです!りんごジュースにピーチ、子供のアクアウォーター的なやつとかしか飲まないです!笑
いつか飲めるようになるし
今の時期水分とらないより
全然いいやと思い諦めてジュースあげてます!笑