※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

新潟での生活に不満があり、狭い住まいで子供の成長に不安を感じています。引っ越しを考えているが、費用と夫の転勤の可能性が懸念材料です。皆さまの意見をお聞かせください。

引っ越しをするか悩んでいます…
皆様の意見を聞かせてください(◞‸◟)

夫の転勤で新潟に住んで一年が経ち、現在は2DKの間取りに生後5ヶ月の息子と3人で暮らしています。
暮らせなくはないのですがLDKが9畳と手狭で、キッチンも独立していない為ベビーゲートをつけようにも付けられない間取りです。
他2部屋もそれぞれ独立している為リビングと繋げて使うこともできません。
現在息子は寝返りをうつのが楽しいらしく、狭いリビングをころころ動いているのですがすぐ壁に激突してしまいます😭
そろそろずりばいが始まりそうなのでますます行動範囲が広がると思うとリビングの狭さが気になります…

そこで引っ越しを考えているのですが、自己都合の引っ越しの為、敷金以外は自己負担での引っ越しとなり、検討している物件は初期費用で約10万+引っ越し代約10万で20万ほどかかりそうです。
夫の転勤は早ければ3年スパンの為、2年後には転勤の可能性も高いです。
それなのに大金をかけて引っ越すべきか…
ただもちろん3年以上いる可能性も十分あるのでそれならば引っ越したいとも思います。

皆さまならどうされますか??
是非ご意見を聞かせてください🙇‍♀️

コメント

みるく

私だったら、します!

家にいる時間が長いので結構ストレス溜まりそうな気がします💦
動き出したらどんなに広い家でも狭い気がします😅

小さいお子さんがいて大変かもしれませんが、大きい荷物は業者にお願いして、あとは自分達でやると結構安くできますよ。

時期にもよりますが、空いてる時期だと4万とかでできました!

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね…
    転勤先で友達もいない為家で過ごす時間が多いのでストレス溜まりそうです…

    4万円!!
    そんな安く済んだのですね!
    参考にさせていただきます😍✨

    • 7月31日