※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が幼稚園に通う準備でトイレトレーニングがほぼ完了したが、悪ふざけで漏らすことが心配。他の子が漏らすのを見てわざと漏らすか心配。おばあちゃんに会うと興奮して漏らす理由がある。どうしたら心配が解消できるか不安。

来年から幼稚園に息子が通います。

幼稚園に向けてトイレトレーニングをして今日中、夜間含めてうんちもおしっこも成功していてほとんどトレーニングトレーニング完了と言った感じです。

ここからが心配ごとなのですが、たまに悪ふざけで漏らしたりなどすることがあります。(私の実家限定)幼稚園などに行った際に他の子が漏らしたりしたのを見るとわざとに息子も漏らしたりしないか心配です。この心配を払拭するにはどうしたらいいでしょうか?まだ入園まで8ヶ月もあるしそれまでに息子も成長するから悪ふざけで漏らすことはしなくなるかな?と思ったりはしてるのですが、、


ちなみに私の実家で漏らすのはおばあちゃんたちに会えて嬉しくて興奮してるのと下の子をおばあちゃんが可愛がるのにヤキモチを妬いているからだと思います。

コメント

ぽよ

トイレでおしっこ出来る事をおばあちゃんにめちゃくちゃ褒めてもらうのはどうですか?
おばあちゃん家でもトイレ行けるとおばあちゃんにすごい褒めてもらえる!とわかればトイレ行くかも🚽!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    そうですね!(*´∇`)
    おばあちゃんに頼んでみようと思います!

    それもクリアできたら幼稚園も大丈夫でしょうか?(;>_<;)

    • 7月31日