
赤ちゃんと過ごす際のエアコン使用について悩んでいます。外気に触れさせた方がいいでしょうか?
エアコンの使い方について。
最近毎日暑すぎて、朝の3時間くらいに消す(それも嫌々…)以外は、夜中もずっとエアコンと扇風機をつけっぱなしにして赤ちゃんと過ごしています。赤ちゃんに風は当てないようにして、室温は25~27度くらいです。
お散歩も暑さを想像すると出来ず、、
お出掛けしたとしても車でショッピングモールなど、ずっとエアコンのきいたところにいます。
(日々の買い物は実家の母が近いので助けてくれています)
抱っこ紐はお互い暑いし、ベビーカーも暑いと聞くし…ベビーカーにつける扇風機は買いました!が、外を歩かないのでまだ使っていません。
もっと外気に触れさせたほうがよいでしょうか?
みなさんがどうされているのか知りたいです。
- もも(6歳)
コメント

抹茶
元々赤ちゃんは体温高いし、無理に外に出す必要はないと思いますよ。
成人よりも赤ちゃんは体温高いし、水分失いやすいので、あまり外には出さなくていいかと思います。夕方の散歩でも暑いと思います💦

ママちゃん
うちも扇風機とエアコンは
ほぼほぼつけっぱなし( ̄▽ ̄;)💦
暑すぎるし暑いと機嫌悪くなり寝てくれないので(¯―¯💧)
お散歩は...
ちょっと行くにしても暑いので買い物に行く時にベビーカーで短時間か後は
夕方日差しが無くなってから
ちょっと行くくらいです!
この暑さだから長時間は
無理だから💦
抱っこ紐は
仕事に行く時に預けるのに使うか家で寝ない時に使うくらいですねー!
-
もも
コメントありがとうございます!
扇風機とエアコンつけっぱなし同じで嬉しいです!
やっぱり抱っこ紐よりはベビーカーなのですね!
ありがとうございました!- 7月31日

退会ユーザー
エアコン2〜3時間くらいなら消さずに、つけっぱなしの方が安いですよ!
我が家はもう1ヶ月はつけっぱなしです😂
体温高いし何もつけないと辛いと思います💦
なにも問題ないと思いますよ🙆♀️
全く一切、外気や紫外線(直射日光は×)浴びないのはよくないですが😅
上の子は、ベランダや玄関前の日陰で5〜10分毎日外気浴してました!
-
もも
コメントありがとうございます!
エアコンつけっぱなしアドバイスありがとうございます!さっそくつけっぱなしにします(笑)
ベランダに出してあげるようにしてみます!
ありがとうございました!- 7月31日
もも
コメントありがとうございます!
無理に出す必要ないとのことで、ホッとしました💦
ありがとうございました!!
抹茶
無理に出して体調崩すよりいいと思いますよ(><)
秋頃で涼しくなったら私もお散歩に連れていきたいと思います( ¨̮ )