※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃい
子育て・グッズ

離乳食後の💩が水っぽくなり、頻回になっています。悪化は見られず、機嫌は良好。次はどう進めるか悩んでいます。

離乳食開始から2ヶ月近く経過し、形状をトロトロからキザミに変更しました。2日目から、そのまま💩として出てきて、💩頻回、水っぽくなってきてしまいました。💩は1時間に1回変えます。落ち着くまで一旦離乳食ストップしました。本日で4日目、💩量は減ってきているものの続いています。ミルクはよく飲みます。機嫌まずまずです。悪化は見られない為、病院には行っていません。
みなさんなら、この状態から次どうされますか??
どう進めていこうか悩んでいます。

コメント

MOMO

男の子は下痢しやすいですよね😫
たまごあげすぎで1回すごい蕁麻疹出ましたが、今はなんともありません🙋‍♀️笑
めんどくさいですが、トロトロを7割ときざみを3割で作って混ぜてあげます。
慣れてきたら割合をきざみを多めにしていくのがベストかもしれないです☺️