
コメント

退会ユーザー
私は友達の結婚式に出て(3万包んだ)、私の結婚式は親族のみだったので、その子は来れませんでした。
ですが式当日、電報をくれて後日会った時にお祝い(1万)をくれました(ㅅ´ ˘ `)♡

はるママ🔰
10,000円とプレゼントですかね💡
下世話な話で申し訳ないですが、結婚式にいくとお料理+引き出物でだいたい15,000円~20,000円くらいになると思うんです。
となると、それを引いて10,000円~15,000円くらいをお祝いで渡せてることになるのかな、と😂
そこまで考えなくてもいいんですが、たぶん30,000円包むと、半返しで15,000円内祝いになるので、内祝いもたいへんかな?と思います💦
私は、自分じゃ買わない、普段使いできるお皿とか送ってます💡
お料理がすごくおいしそうに見えるやつを😍
まとまりないコメントですみません💦💦
-
tomy
コメントありがとうございます!
確かに式に出席してもお返しなどで半分位はかかってますね🤔
3万だと気を遣わせちゃうし、お祝いは1万にしようと思います!
自分じゃ買わないような物いいですね😍参考になります!♡- 7月31日
tomy
コメントありがとうございます!
サプライズにもなりそうで電報いいですね!☺️参考にさせていただきます!
お祝いは1万で良さそうですね😚✨