コメント
mamari
使ってますよー(^^)
mamari
使ってますよー(^^)
「子育て・グッズ」に関する質問
ことばの教室について質問です。 次男が舌の使い方が上手くないようで、カ行がタ行になってしまいます。 市で行っていることばの教室を検討してますが、週一回通うのはなかなか大変そうで… 家でできることがあればと思い…
産後から本当夫が敵みたいに思えます。 仲良くしてる時も全然ありますが、心の底は分かり合えないなと思います。 分析してみると、慣れない育児の中でなんとか必死に過ごしてきて休憩も満足にとれない中なんとか家事も回…
夜間授乳をやめたいです。 生後半年ですが早いでしょうか? 寝る前のみミルクの、ほぼ母乳です。 いつも20時半頃最後のミルク200飲ませて 21時頃就寝です。 大体2時頃に目が覚めて泣くので授乳してしまいます。 何度か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M&Y mama♡
コメントありがとうございます😊
今、もうすぐ3歳の娘と5ヶ月の息子のお風呂が大変なのでこれを使ったら楽かな?と思っているのですが、今はアパートなのでお風呂場が広くないのですが、大きさがけっこー場所をとりますかね💦
あと、毎日ふくらませたりしぼませたりしていますか?👀
カビ対策とかってありますか?🤔
使っていてどうでしょうか?
質問ばかりですみません😮💦
mamari
うちは大人が椅子椅子に座ったらほとんどスペースがなくなる程狭いので、大人は入らない汗流しのシャワー用で使ってます🥵大人が座るスペースくらいは椅子だけで使います!
ずっと空気入れっぱなしで、
使った後に軽く流して空の浴槽に傾けて置いておくか、浴室乾燥の棒にフックでかけておくか、開けっ放しの洗濯機に置いてますが、今のところとくにカビたりはしてないです🙆♀️
M&Y mama♡
一緒に入る用ではなく、息子さんの汗流す時に使っているのですね☺️
うちもスペース問題ががネックになってまして買うか悩んでます🥺
一々入れたり抜いたりはめんどくさいですよね😎
しっかり乾かせばカビは大丈夫ですよね🤗
教えていただき、ありがとうございます❣️
参考になりました!やはり、大きさのスペース問題がありますが、座らせて一緒に入れたら楽なので買う方向で考えます⭐️