
義家族からの比較的な言葉に戸惑いを感じています。自分にも似ているところを見つけてほしいと思っています。
義母や、義家族から言われることについての質問です。
義家族はとても優しくて好きなのですが、娘のことで、「ここは○○(旦那)に似てる」、「こういうところはうちの家系ね」、「モデルさんみたいになるかしら(旦那さんを含め、義母、義妹は足が長いです!)」などと言われると、なんだかもやっとしてしまいます。
きっと嫌みとかではなく、単純に自分の息子ににている部分があって嬉しいのだと思いますし、つい息子ににている部分を探してしまうのだと思います。
私の小さい頃なんて知らないし、しょうがないとは思うのですが、なんだか会うたびに言われたりするともやもやというか、あんまり言ってほしくないなと思ってしまって…。
生まれたときは旦那さんにそっくりだった娘も、最近では私に似てきたと言われることもあって嬉しかったのですが、義母や義父には私と似てるとか言われたことはありません。
私の両親も、また○○(旦那さん)に似てきたね!などとよく言うので、たまには私に似てるところも探してほしいなと思ってしまいます…(T_T)
子供っぽい意見だとは思うのですが、皆さんは義家族から旦那と似てる!や、旦那との共通点ばかりいわれてもやもやしたりしませんか?
- おもち(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
めちゃくちゃ分かります!
うちも良いところや繊細な所だけ
「○○(旦那)に似てる~」
と言われます。
悪気は無くても、私はそうじゃないと言われてる気分で不快です😣

りん
言われて腹たったんで、似てるって言うのはお義母さんだけですけどね笑って嫌味っぽく言いましたね
-
おもち
コメントありがとうございます😌
わー!(笑)
ストレートに言えるのかっこいいです…!
やっぱりもやもやというか、あんまり言わないでよ!ってイライラしちゃいますよね(T_T)- 7月31日
-
りん
それでもしつこく言われたので、そんなに似てると思ってますか?そんな似てないですよ(*^^*)っと言いましたね
- 7月31日
-
おもち
言えたらスカッとできそうですね!
言えるのすごいです!- 7月31日

退会ユーザー
うちの子は99%?旦那似です(笑)
イライラしますが、私が!上手に産んであげたのよ!!
もっと誉めて感謝しなさい!
ぐらいの気持ちで聞いてます。
あくまでも気持ちです(笑)
-
おもち
コメントありがとうございます😌
その考え方いいですね(笑)
私も上手く旦那さんの要素も組み込んであげたわよぐらいのスタンスでいきます(笑)- 7月31日
-
退会ユーザー
もう、私そっくりの天ぱすらおじいちゃん(旦那のじいちゃん)に似て…って言われますし
机のしたが好きなのも
帽子が嫌いなのも…
なのでまともに相手するのもアホらしくて(笑)- 7月31日
-
おもち
天パはこさとさんに似てるねってなりそうなのに!(笑)
おじいちゃんよりもお母さんの方が近い存在なのに!
確かに、ハイハイ似てますね~!って言いながら、心ではスルーするのが正解なんでしょうね…(*_*)- 7月31日

さとぽよ。
うちは真逆なんですが、、
私にしか似てない❗️って言われ、、1歳過ぎてようやく息子に似てきたかしら??でも、本当にうちの家系じゃないわね~って言われてます。
こっちもモヤモヤします😢
逆ですいません😥
-
おもち
コメントありがとうございます😌
確かにそれはそれでもやもやしますね…(T_T)
どっちに似てる似てないじゃなくて、単純にかわいいわね~🤗って言ってくれるだけでいいんですけどね…。- 7月31日
-
さとぽよ。
たしかにそれが1番ですよね~✌️
大切に育てましょ🎵- 7月31日
-
おもち
生んだのは私達だし、自信をもって大事に子育て頑張ります!
ありがとうございます!- 7月31日

チキンタツタ🍔
うちなんか女の子なのに、旦那でもなく義弟に似てると言われます😓
全然似てないし、嬉しくない‼️
義家族は何かしら自分の家系の遺伝子を強調したがりますよね。
顔が似てなくても行動とか、爪の生え方とか(笑)
こないだは義父の姉の娘の子供とそっくりだとか言われて、もう何が何だかわかりませんでした😓
モヤモヤしますが、まぁ害はないのでとりあえず放置です😅
-
おもち
コメントありがとうございます😌
旦那さんならまだしも義弟さんを引き合いに出されるのは、確かにもっと嫌かもですね…(T_T)
爪の生え方(笑)細かな視点(笑)
でも分かります。ちょっとしたところまで共通点を見つけ出しますよね(笑)- 7月31日
-
ゆーち
わかります!!私の子の赤ちゃんの時にそっくり←叔母💧そんな事あるわけないだろーーーって物凄く思います(笑)
- 7月31日

ゆーち
旦那に似てても、私と旦那だからこーゆー顔が産まれたんだよ!!って思います!!良く〇〇さんには似てないねー旦那似かな?旦那見た事ないけど...っていうの良く言われます!聞き流してますけどね(笑)
-
おもち
コメントありがとうございます😌
聞き流せるのがすごいです!
スルーしようと思ってもなかなか出来ず、後々もやもやしちゃってます(*_*)- 7月31日

かな
息子も完全に旦那に似てるので、私の姉達にも言われます!😂
それでも可愛いので全然いいのですが…
私の祖母には「パパ似の方がいいよ〜だって向こうのお母さん達はとても嬉しいんだから!いっぱい可愛がってもらえるよ!」って言われて、
たしかに似てなさすぎもいろいろと言われることあるのかな?と思ったら
旦那似でよかったと思ってます🥰
-
おもち
コメントありがとうございます😌
確かに自分の息子に似てたら、尚更かわいいですよね。
その気持ちはとても分かりますし、その分とても可愛がってもらえて嬉しいです!
似てないよりは旦那さんに似ていてよかったかもです(笑)- 7月31日

みみりん
うちの子も、めちゃくちゃ旦那顔です😂
わたしも認めてて、○○Jrって言ってます笑 (○○は旦那の名前)
旦那の実家とはほとんど関わりないので言われないですが、
わたしの親も兄弟も、友達も
みんーーーな旦那に似てるって言います😂
基本旦那なんですが、わたしの小さい頃の要素もあって、
別にそんなに、いまのところ旦那ばっかりに似てムカつくとか、モヤっとしたことは
あんまりないです!🙆♀️
たまに、こんなに似てたら
もし別れることなったら
辛いなーとか思っちゃいますが😂💦
たしかに、義実家に
旦那似旦那似って言われたら少しだけ、ムッてしちゃうかもです😖

はじめてのママリ🔰
わかりますー!!!!!
うちは比較してきますよ。
〇〇(旦那はこうだった)とか、
あーそうそう〇〇もこうしてたー とか
うるさい笑
無視してます。笑
おもち
コメントありがとうございます😌
悪気がなくてもなんだか傷ついちゃいますよね(T_T)
同じ気持ちの方がいてほっとします。