※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
お金・保険

父の失踪後、家庭裁判所から父の借金の支払い督促が来た。借金は父のもので、母が支払っていたが、私も相続していた。支払いをしておらず、時効になる可能性があるか悩んでいる。弁護士に相談しようと考えている。

家庭裁判所から支払督促が届きました。
私や旦那の借金ではなく、失踪し死亡扱いになった父の借金です。

元は住宅ローンで地方銀行から借りていたものですが、父の失踪で規定金額の支払いが難しくなり、銀行が債権回収会社に債権を売ったようでした。
父が約15年前に失踪し、母が手続きを行い死亡となったのが約8年前です。

住宅ローンは、父と祖父が借り入れたものです。祖父も亡くなっており、祖父の分が母へ全額、父が死亡となったことで、私と兄弟の2人に1/2ずつ借金が相続されたようでした。(父が死亡扱いになる前に母と離婚しているため)

しかし、実家にいる時には債権回収会社からの督促状など私宛に届くことはありませんでした。
結婚してから、私宛に督促状が届くようになりました。
実際、母は少しずつですが支払いをしているようですが、私は一度も支払いをした事がありませんでした。自分にそのような借金が相続されていることも知りませんでした。
私自身は住宅ローンも問題なく組めたので借金なんて、あるとも思っていませんでした…。

そして、先日、家庭裁判所から支払督促が届きました。
異議申し立てはしますが、調べてみると5年以上支払っていない借金は時効になる事があると知りました。
母が支払っていても、私自身が支払いをしていなければ時効に当たりますか?
無料相談の弁護士さんに相談しようと思っていますが、おすすめの事務所などあれば教えて頂きたいです。
もっと早くに対処すべきだったと反省しています。

稚拙な文章ですみませんが、詳しい方や経験した方がいらしたら教え頂きたいです。よろしくお願いします。

コメント

さくら

相続の放棄をしたら、親の借金なども放棄できたと思うのですが、、!

  • なな

    なな

    相続放棄は亡くなってから3ヶ月以内のようで、今から相続放棄は出来ないようです。

    • 7月30日
  • なな

    なな

    回答ありがとうございます!

    • 7月30日
るしあ

相続放棄は事実を知った日から3ヶ月以内ですので3ヶ月以内に借金の存在を知ったのであれば相続放棄できます。

私は自分で裁判所へ行き相続放棄の用紙をもらい記入し切手など必要なものと一緒に提出し相続放棄しました。

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます!

    実際に借金を相続しているのを知ったのは2年前の債権回収会社から督促状が届いた時です。しかし、私が普通郵便だったので、受け取った記録という正確な記録はないと思います。

    るしあさんが相続放棄したのは、権利を得てから3ヶ月以内でしたか?

    • 7月30日
  • るしあ

    るしあ

    仮に2年前、債権回収会社からの督促状を届いた問にななさんが
    『これは父が残した借金の督促状だな』と明確に認識し今まで放っておいたのであれば相続放棄は出来ないかと思いますが、2年前の督促状を見たけれど実際には何の督促状か良く理解してなく分からなかったのであれば
    借金の督促状と認識していなかった=明確に認識していなかった、となる可能性の方が高いです。
    要は明確に父が借金をしているのを気付いて(知って)から3ヶ月という事です。

    私は借金をしているのを知ってから3ヶ月以内で相続放棄手続きを自分でしましたが手続きをしてから二週間程で裁判所から相続放棄手続き完了というような用紙が届きました🙏

    • 7月31日
  • なな

    なな

    お返事ありがとうございます!
    私に督促状が届いた時に母に話したら、家のローンで少しずつ払ってるから大丈夫。と言われました。実際払っていますが、大丈夫という言葉を鵜呑みにした私もいけなかったと思います。

    母が規定額払えていないため督促状が私に届いているのだと思い込んでいました。家庭裁判所からの通知が来るまで父の借金だとは思っていませんでした。

    詳しくありがとうございます!すごくタメになりました!

    • 7月31日
  • るしあ

    るしあ

    ポイントはななさんが自分に借金の相続がある事を知ってから3ヶ月ですのでその事を強調し弁護士に相談してみた下さい。
    相続放棄の用紙に借金を認識した状況等を詳しく記載する欄があるのですがそれを元に裁判所の方が相続放棄を認めるか認めないかを決めるので大切な判断基準になります。

    そして一度提出をすると間違ってもやり直しが効かない、一度きりとネットで見たので私自身もかなり慎重に手続きしました。

    借金の額はおいくらぐらいですか?
    額が大きければ最初から相続放棄を得意としている弁護士の所へ行く方がいいかと思います。
    弁護士も得意分野があるので無料弁護士の方が相続放棄に詳しくない場合、納得いくような答えが返ってこない事も考えられますしだいだいどの弁護士も30分は無料が多いので相続放棄に力を入れている弁護士を検索しホームページ等の料金表などを見れば30分無料とか記載されているので予約して行ってみてください🙏

    • 7月31日
  • なな

    なな


    私自身の借金は185万くらいです!この額は大きいとみた方が良いのでしょうか?
    無知ですみません💦

    債務整理なのかなっと思って探していましたが、相続放棄の方で探してみたいと思います!

    • 7月31日
  • るしあ

    るしあ

    185万は大きいと思います💦

    相続放棄が出来たら1番良いですよね?
    なので相続放棄の相談をしてみて弁護士が相続放棄が認められるのか、もし認められない可能性が高いと言うのであれば債務整理の方向で進めるのが良いのではないかな?と思いました。

    ちなみに相続放棄はお父さんの最後の住所か本籍地だった所の管轄の裁判所でしか無理なので3ヶ月という短い期間での勝負なのでそのへんも分からないのであれば調べておいたほうがいいかもです💦

    弁護士も良いですが裁判所の相続課みたいな部署があるのでそこに明日朝一番にかけてみて今の状況を伝え、このような場合相続放棄は認められる可能性はありますか?等相談してみるのも手かな、と思います。

    • 7月31日
  • なな

    なな

    相続放棄が出来たら1番理想的です!

    父の本籍も住所も実家になっているはずですが、調べてみます。

    そんな部署があるんですね。明日、確認して弁護士さん探してみようと思います。

    色々とアドバイス頂きありがとうございます!自分で調べたつもりでしたが無味で恥ずかしいです。

    • 7月31日
  • るしあ

    るしあ

    相続放棄が得意の弁護士さんを見つけ相談した結果相続放棄できる可能性が高いとなれば費用はかかりますが弁護士さんへ書類の作成など今回のことを依頼する事も今のうちから考えていたほうが良いですし185万円より遥かに安く済む事は間違いないので相談に行った時にその場で依頼をお願いする事も視野に入れておきましょう🙏
    3ヶ月という期間しかないですし書類作成や戸籍謄本をとりにいったり結構バタバタしちゃいますし弁護士も忙しいのですぐにとりかかってくれない可能性もありますので自分の中でこれぐらいの値段ならその場で依頼するなど決めておきましょう🙏

    調べても難しい事ばかり書かれているし相続放棄の事なんて普通わかりませんよね💦
    私も全く分からなくて裁判所に相続放棄の用紙を貰いに行ったときに色々と書き方など聞いたりしたのである程度の相談は聞いてくれるかと思います。

    • 7月31日
  • なな

    なな

    書類作成など専門的な物は弁護士さんに任せたいなっと思っています。旦那も理解してくれて、取り返しのつかない事になる前に、相談してみたら?と言ってくれていたので、金額も相談してみます!

    相続放棄はもう出来ないという考えしかなかったので、詳しく教えて頂けて助かりましたm(_ _)m
    裁判所からの通知なので、裁判所には頼っちゃいけないのかなっと思っていましたが、連絡してみたいと思います!

    • 7月31日
  • るしあ

    るしあ

    ○月○日に裁判所から督促状が届きその時初めて父の借金を自分が相続している事に気付き今お電話させて頂いているのですが、裁判所から督促状が届いた場合もう相続放棄の申請は出来ないのでしょうか?
    それとも今回裁判所からの督促状で借金の存在を知ったので○月○日の督促状を確認し明確に認識した○月○日から3ヶ月以内でしたら相続放棄の手続きが可能なのでしょうか?
    と明日聞いてみてください🙌

    無事に相続放棄ができます様に!!

    • 7月31日
  • なな

    なな

    細かくご親切にありがとうございます😭るしあさんに回答頂けて本当に良かったです!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 7月31日
  • るしあ

    るしあ

    いえいえ(*^^*)

    初めて経験するからこそ分からないしこれからどうなるんだろうなど先の不安で気が滅入っちゃいますよね💦

    私自身かなり心配症でその問題が解決しない限り毎日その事を考えたり調べたりしてしまい解決するまでめちゃくちゃしんどくなってしまうんです(汗)

    自分がこんな性格だから他の人もそうなのかなー?とか考えると少しでも分かる事を回答してちょっとでも気持ちが軽くなればいいな、なんて思って^^;

    今は不安でしょうが専門の人に相談するまでは諦めないで頑張りましょう👍!

    良い方向にむかいますように祈っています💪

    また何かあれば聞いてください★おやすみなさい☺

    • 7月31日
ポレポレ

めちゃくちゃ詳しいところまでは分かりませんが相続されてるものなら相続放棄をすることが出来たはず🤔うちの母も父が残していた未払いの物の相続放棄をした記憶があります。
こんなふんわりした事しか言えなくてすみません。頑張ってください!

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます!
    父が死亡扱いになって、5年経っており今からの相続放棄は出来ないようです…。その頃はまだ学生だったので、そんな知識もなく母とは離婚していたので何も通知も来ずでした😭
    ありがとうございます!ほぼ損害金みたいなもので…少しでもゼロに近づくように頑張ります!

    • 7月30日
ああちゃん

詳しくはないですが、
借金の相続等知らなかった場合、知ってから3ヵ月以内に手続きしたら放棄できると聞いたことあります。

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます!
    債権回収会社からの督促状が届き初めたのが2年くらい前なのですが、すぐに破棄していました。なので郵便物は手元にはなく、知らなかった。でも通るものでしょうか…?

    • 7月30日
りる

失踪からの死亡扱いとなった際に相続放棄等はご兄弟でされなかったのでしょうか❓
お母様も引き継がれてるとのことですが負の遺産も相続の対象なので普通は亡くなられた場合相続人同士で話し合い、遺産分割協議書にサインして放棄したと思うのですがお母様が全てやってしまわれたということなのでしょうか…❓

また2年前にお手元に届いた際って郵送記録残るものでしょうか❓その際にそういったものが送られてきたのに無視した場合は負債の存在に気づいてから3ヶ月〜を使うことが出来ない可能性があります。

なので家裁でこれまでの経緯も相手側からの請求の経緯等、またお母様にも事情を必ず聞いて、説明して認められないと棄却されます。

経緯書を作成した上で弁護士さんや司法書士の方に依頼するともっとスムーズかと思います。

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます!
    死亡扱いになった際に相続放棄はしていないと思います。現に督促状が届いているので…。
    母が引き継いでいるのは祖父の借金のみで、父の借金が私と兄弟に分割されたようです。遺産に関する書類にサインした記憶がなく、死亡扱いになった時に私は実家におらず詳しく分かりません💦母が行ったのか不明です…明日確認してみます!

    手元に届いた督促状は郵送記録が残る物ではなく、普通郵便でした。

    やはり、プロに依頼するのがベストですよね…無料相談してみす!

    • 7月30日
あき

死亡から3ヶ月以上経過していても、負債の事実を知った時から3ヶ月以内であれば相続放棄可能です。

私もつい先日、3年前に亡くなった実父(幼少期に親が離婚していたため、別々で暮らしてました)の負債について突然の督促があり、焦ってめちゃくちゃ調べました。
結果、相続放棄できました。
ただ、死亡から3ヶ月経過後の相続放棄は所定の書類の他に上申書(事情説明書)なども添付しないと難しいです。
私はネットで調べて自分で上申書を作成しましたが、自信が無ければネットや市で開催されている無料相談などを頼るのも良いかもしれません。

なお、時効については裁判で起案された時点でリセットされますので、今時効の援用をするのは難しいと思います。

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます!
    先日、裁判所に行き相続放棄に関する用紙を貰いました!決定するのは裁判官なので、通るかは分かりません。と言われましたが😭
    けど、あきさんは知った日から3ヶ月以内で相続放棄できたのですね☺️それを聞けただけでも希望が見えます!

    裁判所で私の場合、父が婿養子だったことや失踪した事など、複雑なので弁護士さんにお願いしても良いと思う、と言われたので目先のお金より相続放棄できるよ尽力したいと思います!ありがとうございました!

    • 8月3日