![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての妊娠中で、ベビーベッドを用意するか迷っています。リビングに置くか、寝室に置くか、どちらが良いか悩んでいます。ベビー布団のみで寝る方法も考えています。他の方はどうしているか教えてほしいです。
現在妊娠7ヶ月で初めての妊娠中です。
そろそろ出産準備を本格的にしないとなぁと思っている所で、赤ちゃんのお布団事情について聞きたいと思います。出費が多いので、金銭面的にもなるべく安く済ませたいと思っています。
ベビーベッドを用意しようかどうか迷っています。
我が家は1LDKで、寝室が4畳半程しかなく、ダブルベッドしか置けないほど狭いです。
ベビーベッドを用意するとしたら、レンタルになるかと思うのですが(6ヶ月間借りる予定です)、
①寝室内で歩く場所がほぼ無くなるが、無理やり寝室に置く
②リビングに置く
の2択かなと思っています。
おそらく昼間はリビングにいる時間が長いので、②の方が良いかなと思っているのですが、その場合、ママはどこで寝るのでしょうか?ソファー?何ヶ月もソファーで寝たことが無いので、もしそうしている方がいらっしゃったら教えて欲しいです。
それか、ベビーベッドを用意せず、ベビー布団のみ購入し、リビングに敷いて私と寝る方法かなと思っています。(旦那はベッド)
ただ我が家はフローリングの為、ベビー布団だけでは寒くないかな?というのと、痛くないかな?という不安があります。
ラグも敷いていますが、クッション性はほぼゼロに等しいので、長時間座っているだけでも私自身かなりお尻が痛くなります。
そしてリビングで寝るとなると、私用の布団一式も購入しないといけなくなります。
皆さんどうされているのか、ご意見くださると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(*_ _)m
- 🐻❄️(3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![なぁぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁぁ
うちは1人目の時は寝室にベビーベットをおいてリビングにはベビーマットやクッションをおいてました!
今度2人目出産予定ですが2人目はベビーベットはリビングに置いて寝る時は寝室に子供用の布団を置く予定です🙋♀️
![こりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりす
我が家も寝室にベビーベッドは置けなくて
仕方なくダブルベッドは手放しました。
今は家族3人布団を敷いて寝ています。
ダブルベッドとベビーベッドで
過ごしていた友人は
子どもが大きくなり(今9ヶ月)
母と子どもでベッド、
ご主人は布団で寝ており
子どもの成長に合わせて
工夫し続けなきゃいけなくて大変
ベッド捨てておけば良かった
と後悔しています。
1人目なら無理してベッド置く必要ないですよ!
踏んだり潰されたりなどの心配ないですし!
-
🐻❄️
ベッドを手放すという手もあるんですね!
確かに大きくなった時の事を考えると、その都度考えないといけないので面倒ですね…>_<…
勿体ない気もしますが手放すというのも旦那に話してみようと思います!勉強になります!( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
ただ我が家は寝室もフローリングなのですが、ちょこちっぷさんのお宅はどうでしょうか?フローリングの上に、大人は敷布団で、赤ちゃんはベビー布団で寝ているのでしょうか??- 7月30日
-
こりす
うちはフリマアプリで出品して
取りに来てもらいました🙆♀️✨
うちは畳です!
でもフローリングでもマットレスを敷いて
布団を敷けば全然痛くないですよ!
里帰り中、実家ではそうでした!
危ないとは言われていますが
冬生まれで寒かったのと
寝つきが悪かったので
ダブルの敷き布団で寝てます!
今でもダブルです!!
しかも寝返りを打つようになったら
ベビー布団でははみ出ちゃって
結局あまり使いませんでした💦- 7月31日
![mooooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mooooo
ダブルベットに 3人で寝てましたよ!!!
日中は、ベビー布団にリビングでねっころがらせてました!!
リビングと寝室が真横? だったので
寝たらベッドに移動させて
起きてる時はリビングって感じにしてました😊
-
🐻❄️
我が家は夫婦揃って寝相が悪いので、3人でダブルベッドは危険ですね…>_<…
ご意見ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 7月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ハイローチェア(犬がいる為&離乳食にも使える)
とベビー布団を出産前に用意しました。
うちは寝室にベビーベッド置くスペースがないのでベビー布団をベッドの横に使用しています。
居間には小さいマットでほぼ寝かす形です。
今のところ大丈夫です(^^;)
ママも一緒に寝るならラグだけじゃ痛いのでなにか用意してもいいかもしれませんね
-
🐻❄️
ハイローチェアは購入検討中です!昼間はリビングで活躍しそうですよね(^-^)
たまにラグの上でウトウトする事があるのですが、おしりが痛くなってすぐ起きるので、かなりボリューミーなマットレスを購入しないと腰がやられそうです…(^_^;)
ご意見ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 7月30日
![とげでまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とげでまる
上の子の時もそうですし今回もベビーベットの購入はしないですし借りません!
スペースがないとかではないですが単純に必要性を感じてないからです😅
上の子の時も今回も日中はおさがりでいただいたハイローチェアか、ベビー布団に寝かせます( ˘ᵕ˘ )
夜は寝室で同じ布団ですかね。
固めのマットレスなので沈むことなく赤ちゃんにも安全なので!
-
🐻❄️
友人や同僚に聞いても、ベビーベッドは一番必要なかったと皆に言われます(^_^;)
ハイローチェアは購入検討中です!
やはりベッドではなく、マットレスや敷布団を並べて添い寝をした方が良さそうですね!
勉強になります!ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 7月30日
![のんびり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびり
私も周りもベビーベッドは使わなかった人の方が多いです!上の子がいたり動物飼ってたりするならベッドあると便利ですが!!
ベビー布団は確かに薄っぺらいものが多いので、ベビー布団に拘らず、普通の敷布団を初めから購入するのもありだと思います!寝返りしだしたら寝相も悪くなるのでうちもかなり前からシングルに替えたいなーと思ってるくらいです💦
-
🐻❄️
我が家はペットも飼っておらず、1人目なので、やはりベビーベッドは必要無さそうですね(^_^;)
普通の敷布団とは大人と同じものという事ですよね?確かにいずれは大きくなるので、大人用のシングルの敷布団を3人分敷いて川の字で寝た方が…と思い始めてきました(゚艸゚〃)
ご意見ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 7月30日
![いのりん@義父母と同居](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いのりん@義父母と同居
私たち夫婦は布団で寝ています。
夜中の授乳のときにいちいち下ろさないといけないし、添い寝のほうがよく寝てくれました。
正直ベビーベットいりませんでした!
これから大きくなることを考えると転倒防止のスポンジマット(無地のもの)を買って部屋に敷き詰めてその上にお布団が良いです☆
しばらくは、赤ちゃんとシングルの布団で寝てもさしつかえないので、ママのシングルの布団のみ購入。
布団取り合いになるので、赤ちゃんの掛け布団(ママが使ってた膝掛け毛布でok)だけかな?
保温性けっこうありますよ☆
-
🐻❄️
やはり添い寝の方がよく寝てくれると言いますよね…>_<…
スポンジマットは、現在リビングのラグを敷いている所に敷こうかなと思っています!
スポンジマットの上に敷布団でも大丈夫なんですねΣ(゚艸゚〃)
ご意見ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 7月30日
-
いのりん@義父母と同居
スポンジマットは無地がいいです!
柄物は、子供にほじくられてパーツが無くなりました😭- 7月30日
-
🐻❄️
なるほどΣ(゚艸゚〃)!だから無地と書いてあったのですね!(笑)我が家もそうします!
ありがとうございます(*´︶`*)❤︎- 7月30日
🐻❄️
2人目のことをまだ考えていませんでした!勉強になります!
ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎