※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子の授乳について相談です。夜中に何度も起きて授乳し、他の方法で寝かせるべきか悩んでいます。朝までぐっすり寝る方法を教えてください。

5ヶ月になったばかりの男の子のママです!!
未だに夜中2.3回起きています(;o;)一回の授乳量は、母乳だとわからないんですが、ミルクをあげても100しか飲まず、夜空腹で起きているのか…口が寂しくて起きているのか分かりません_(:3 」∠)_
よく朝までぐっすりって方がいるんですが、今からなるべく夜中起きてもおっぱいをあげずに、他の方法で、寝かした方がいいですかね?( ˙-˙ )
授乳すればコテンと寝てくれます…
たった数年とわかっていても、私も朝まで寝たい!笑

コメント

HY31

5ヶ月になったばかりの女の子ママです。

寝る前だけでも毎回ミルクに切り替えてみたらどーでしょう?
慣れていくときっとも~少し飲んでくれるんじゃないかと思いますよ😊

夜中も母乳だと、体内時計ができてきてる赤ちゃんは
空腹で起きても眠たい中、吸い疲れて寝ちゃって実際量は全然飲めてないこともあるみたいですよ。

  • あっちゃん

    あっちゃん

    コメントありがとうございます😊

    寝る前だけでもミルクにしてみようかな〜✨どうしても、お風呂上がりだとバタバタしてて母乳をあげてしまってました😰

    母乳は、便利な反面どれくらい飲めてるか分からないですよね…
    お子さんは、朝までぐっすりですか?😃

    • 7月30日
  • HY31

    HY31

    21時から5時まで寝たことが、2度。

    あとはまだ、1回か2回授乳で起きてしまいます。
    泣くわけでもなく遊び始めるふんふん鼻息で気付く感じです。笑

    基本は3時に一回授乳が多いかな〜
    たまに12時とかに起きちゃうと、また5時あたりに目覚めてますが…

    早く朝まで寝たいですよね〜〜!!!

    • 7月31日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    お返事遅くなりすみません…

    うちも泣いて起きるのではなく、遊んでる声で起き私の顔を見たら泣いています😂

    まだ1.2回起きるんですね💦
    焦らず、気長に待ちたいと思います✨

    • 8月2日