
コメント

ぽんぽん
不育の検査高いですよね😭
受精卵🥚着床前診断をされたら早いかなーと思います!!
染色体異常検査とは、受精卵のですか?
ぽんぽん
不育の検査高いですよね😭
受精卵🥚着床前診断をされたら早いかなーと思います!!
染色体異常検査とは、受精卵のですか?
「体外受精」に関する質問
念のため質問させてください! 今日午後に体外受精の胚移植をします。 その前に最近気になっている腰痛のため、整形外科に診察に行きたいと思っているのですが、移植前にレントゲン検査受けても妊娠前なので問題ないです…
初めての体外受精で陽性が出たのですが、体外受精の病院はいつまで通わないといけないでしょうか? 1人目の時は家の近くの産婦人科で、心配になればすぐ受診できていたのですが、今の体外受精の病院は電車と徒歩で1時間弱…
中期中絶後の妊活について。 エコーで首のむくみ等を指摘され、NIPTをしたところ陽性との結果でした。羊水検査の結果待ちではありますが高確率で陽性であると思います。とても辛く苦しい決断ですが、長男の将来のことも考…
妊活人気の質問ランキング
m.a
不育の検査1度もした事がなくて、、
受精卵の着床前診断とは何ですか??🥚
胚盤胞にならなくて、卵子の質もあると思うのですが、精子の染色体異常もあるのではないかとおもって😓
ぽんぽん
着床前診断された方が良いですよ!!
受精卵を胚盤胞まで育てて、受精卵の染色体異常がないか調べる検査です!
検査できる病院も限られてると思うのですが、染色体異常がなければ、受精する確率高かなり高くなりますよ!
着床するかしないかは受精卵の染色体異常が原因がほとんどらしいです😔
胚盤胞に育てても半分ぐらいは染色体異常卵みたいです!