
コメント

ぽんぽん
不育の検査高いですよね😭
受精卵🥚着床前診断をされたら早いかなーと思います!!
染色体異常検査とは、受精卵のですか?
ぽんぽん
不育の検査高いですよね😭
受精卵🥚着床前診断をされたら早いかなーと思います!!
染色体異常検査とは、受精卵のですか?
「体外受精」に関する質問
人工授精4回ダメで体外に進む予定なのですが、生理が来て受診した際今週期は採卵前の準備期間でエストラジオールを21日間服用と言われました。 今周期から採卵できると思ってたし移植もこうやって自分の予想通りには進ま…
体外受精を金銭面でしないと言う方たまにいますが保険だと数万でできますがご存知ないとかですかね?😵💦採卵と凍結8万前後+移植2-3万で出来ましたが 生命保険入ってる方多いと思うので、 わたしは採卵2まん、移植1まん …
みなさんならどうしますか? 仲良しの友人が1人目の妊活中です。 結婚してしばらくは夫婦で話し合いの上いらなかったようですが、数年経ちそろそろ子どもを作ろうとなり不妊治療しています。 その間のことも事細かく話す…
妊活人気の質問ランキング
m.a
不育の検査1度もした事がなくて、、
受精卵の着床前診断とは何ですか??🥚
胚盤胞にならなくて、卵子の質もあると思うのですが、精子の染色体異常もあるのではないかとおもって😓
ぽんぽん
着床前診断された方が良いですよ!!
受精卵を胚盤胞まで育てて、受精卵の染色体異常がないか調べる検査です!
検査できる病院も限られてると思うのですが、染色体異常がなければ、受精する確率高かなり高くなりますよ!
着床するかしないかは受精卵の染色体異常が原因がほとんどらしいです😔
胚盤胞に育てても半分ぐらいは染色体異常卵みたいです!