
妊娠検査薬の使うタイミングと初診について。生理が5日遅れています。予…
妊娠検査薬の使うタイミングと初診について。
生理が5日遅れています。
予定日から5日遅れなのは久しぶりで、生理再開後は毎月安定していました。
今の子を妊娠したときは生理予定日から1週間後で検査してすぐに病院に行きました。
初めての妊娠で流産し、早めに診てもらうために初期の早い段階で行った記憶があります。
もし今回妊娠していたら、もう少し遅いタイミングでも良いかな?と考えております。
皆さんはいつ頃検査薬を使い、いつ頃初診に行きましたか?
まだ妊娠しているかもわかりませんが、教えてください。宜しくお願いします。
ちなみに連日の暑さで、バテているのか、つわりのような症状は自覚としては全くないです。
- るるるん(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
生理予定日3日か4日を過ぎた時にフライングしてくっきりでした😂
その後は2週間後くらいに病院に行こうかと思っていましたが、子宮外妊娠が怖くて1週間後くらいで病院へ行きました🏥やはり心拍はまだ確認できず、胎嚢は見えました(^○^)

ままり
2人目は特に子宮外が怖くて5週3日くらいで行きました!
生理予定から1週間後くらいですね😓
子宮外とか心配されない、親が近くにいて倒れても大丈夫とかなら6週か7週くらいまで待ってたかもです!!!
-
るるるん
子宮外!?
考えていませんでした。
親は近くにいますが、早朝より仕事をしており倒れるのは絶対に困ります(T-T)
早めに病院に行きます…- 7月31日
るるるん
子宮外妊娠!?
そんなことを考えていませんでした。
一般的に検査薬は1週間後から、初診はいつ?と思っていました。
昨日から右の下腹部が張ります。
これは関係があるのか…
私も1週間後に試して、家族に相談し病院に行きます!