※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃんこ
その他の疑問

結婚式で母親に送る手紙に、私が子供の頃は母親と喧嘩が多くて、お母さ…

結婚式で母親に送る手紙に、私が子供の頃は母親と喧嘩が多くて、お母さんうざい!って思ってたけど、今じゃ私のことを思って言っていてくれたこと感謝している。

親戚にも助けられながらだけど、小学生の頃から女手一つ私を育ててくれた事感謝している。


と今はざっくりですがこんな感じの文章を伝えたいです。
なんと書いたら丁寧な言葉でゲストの皆さんの前で読んでもおかしくない文章になりますか?

コメント

MImama

お母さんうざいの部分をちょっと表現変わるかもですが、冷たく当たってしまう事もあった

親戚にも助けられながらだけどを入れないでの文が聞いてても聞こえがいいかなと思いました😀

  • にゃんにゃんこ

    にゃんにゃんこ

    アドバイスありがとうございました💖参考にさせていただきます!😌

    • 7月30日
ムーミン

子供の頃はお母さんの言葉を受け入れられずそっけない態度を取ったり、反発したこともありました。お母さんがくれた言葉の数々は私のことを大切に思うからこそ出た言葉だったのだと大人になった今、気付きました。素直になれなくてごめんなさい。私を大切に育ててくれて本当に感謝しています。お母さん、ありがとう。

みたいな感じですかね?🤔

  • にゃんにゃんこ

    にゃんにゃんこ

    うあー😂その言葉を伝えたいけど、思い浮かばなかったです😭ありがとうございます😊💖

    • 7月30日
ひとむ

親戚にのくだりを入れるなら

おじいちゃんやおばあちゃんやみなさんに支えてもらって大きくなることができましたとても感謝しています

とかですかね!